谷 好通コラム

2002年09月29日(日曜日)

534話 結婚式で父の涙

昨日の結婚式の花婿のお父さんは
わが社、東日本営業部・部長の中(なか)さんである
柔和な表情と
誠実さで、多くの人から信頼を得ている
独特の言い回しは、大阪弁と東北弁の“ごっちゃ”である

 

その中さんの息子さんと、そのお嫁さん
高校生の時からのお付き合いだと言っていた
8年越しの恋愛の上でのゴール

 

その結婚式に一緒に出席した石川君が
「自分たちもそうです」と言っていた
そして「それがどうかしたんですか?」とも

 

思春期の不安定な精神の中で
精一杯、相手を愛し続けたことに
驚きと尊敬の念を感じると、共に
その相手を一生の伴侶にすることを
大勢の前で宣言する
その誇らしさが、まぶしく感じた

 

「結婚式」と「戴冠式」「披露宴」
それは、合計4時間にわたった

 

その最後のセレモニー
お互いの両親への「花束贈呈」

 

私にも近い記憶として、覚えがある
今年の2月
私は自分の娘の結婚式があって
「花束贈呈」
この場面だけは、「本当にいやだなぁー」と思っていた

 

娘が両親宛の手紙を読んで
ジワ~と来たところに
司会の名ぜりふが、とどめを刺す
花嫁のお父さんは、涙でグチョグチョ
って筋書きだ
そのあと
どうせ「鬼の目にも涙」なんて、決まりきった冷やかしが飛ぶのだ

 

冗談じゃない!
そう簡単に、筋書き通りに行かされて、たまるか
「俺は絶対に泣かんぞ」
そう宣言して
結婚式も、披露宴も、泣かないことに、かなりの神経を費やしていた
そして、もちろん
当然のこととして、私は泣かなかった

 

しかし
後から考えてみると、実にバカバカしい
どうでも良かったことに思えている

 

あれから
私は結婚式のたびに
花束贈呈
この場面を見るのがつらくなってしまっている
と同時に、両親がどんな表情をするのか
気になって仕方なくなっている

 

今回の結婚式
花嫁の父親が私のところに、お酌をしに来てくれた時に聞いて見た

 

「私も、今年の2月に娘を嫁に出しました。
あなたも、けっこう淋しいものがあるんじゃないですか?」

 

お父さんの答え
「イエイエ、もう8年間もお互いの家に行き来している仲ですから
淋しいも何も無いですよ」
と、アッケラカンとおっしゃった

 

私は
「そんなものですかね~」と答えたが
内心は
『やっぱり、無理してるのかな』と、思っていた

 

さあ、いよいよ、あの儀式
「花束贈呈」(実は父親には、花束ではなく、1輪の花だけなのだが)

 

さすがに、元スチュワーデスさん
実に感動的な手紙を、涙ぐみながらも
はっきりとした発音で読んでいく
場内は、し~~~ん
あちらこちらから、鼻をすする音がする
素晴らしい場面であった

 

しかし、あれっ?
両方の母親は、さすがに涙が溢れていたが
父親の方は、意外とシャキ!
花嫁の父親もシャキ!
もちろん、感極まっている様子は見て取れたが
涙、涙の様子は全く無い

 

なかなか皆泣かないものだなぁ

 

最後の最後
両家を代表して「中さん」が、皆さんにご挨拶

 

中さんの挨拶は
さすがに、いつもセミナーなどを沢山こなしているだけあって
ナチュラルで気持ちいい

 

とっ
突然、中さんの声が詰まった
2人が長い間かかって、愛情を育んできたくだりに来た時
感極まって
中さん
声を詰まらせて
「泣いた」

 

「あら、花ムコさんのほうの父親が泣いちゃったよ。こりゃ反対だ」
と言いながら、石川君を見ると
彼も感極まったような顔をしている

 

 

中さんは、人間として素直なのだろう
人として、一番大切なことかもしれない

 

私は、自分の娘の結婚式の時
意地を張っていた自分を、少し恥ずかしく感じたのでした
そして
素直に感動したのでした

 

※披露宴さなかの中さん夫婦。たのしそう

 

 

※挨拶の時の中さん夫婦と、お嫁さんのご両親と、花嫁、花婿

 

 

※見送りの時の中さん夫婦。すっかり立ち直って、いつもの笑顔

 

Posted   パーマリンク

2002年09月29日(日曜日)

533話 花火 ドッカーン

昨日、中さんのご子息の結婚式があったことは
前話でふれた

 

この結婚式は
久しぶりに何も喋らなくてもよい
ただ座って、幸せな2人とみんなの祝福を
美味しいご馳走をいただきながら、見ていればいい
ラクチンな結婚式である

 

色々な意味で楽しみであった

 

場所は仙台市の中でも少し郊外
高級住宅が並ぶ閑静な場所にあるホテル
このホテルでの結婚式は
地元でも評判であるらしい

 

結婚式の開始は、午後6時
午後6時?である
こんなに遅くから始まる結婚式は初めてで驚いた

 

結婚式は、教会で行われた
日が暮れてからの
ぼんやりした明かりの中での結婚式も、なかなかムードがあって良いものだ

 

驚いたのはそのあと
列席者に、「外に出てバルコニーに集まっていただきたい」と言う
よく分からないまま
みんなでゾロゾロとバルコニーに集合
バルコニーからは
広々とした英国式の庭園(ホテル自称)が見える
そして、庭の真ん中には小さなステージが

 

待つことしばらく

 

建物の方から
ロウソクを手に持った侍従(役)にエスコートされて
花婿、花嫁が
英国式のウェディングをまとって、しずしずと現れた

 

広い庭を、ゆ・っ・く・りと2人が進む
(あまりにゆっくりなので、途中で私はトイレに行き、帰ってきてもまだ歩いていた)

 

ようやく中央のステージに着いたら
“戴冠式”が始まった
「愛の誓いのティアラ」を花嫁に戴冠するのだ
これは初めてのパフォーマンス
けっこう面白い
花嫁は、花嫁になっただけではなく、お姫様にもなってしまったのだ

 

 

と、その時
突然
花火が上がった
それも、おもちゃではなく、花火大会で見るあの本格的な“打ち上げ花火”
ドカン!パーンパン、ドーン、ドンドン

 

 

(花火は、やっぱりうまく写らない)

 

いや~スゴイものである

 

最近の結婚式の共通パターン
キリスト教式で
(これはカトリックと決まっているようだ)
仲人は設けず
パフォーマンスたっぷりのカッコいい披露宴

 

そして、花嫁は美人。と来たもんだ

 

 

披露宴も趣向たっぷりで楽しかった
しかし、披露宴が終わったのは午後10時前
これにも驚いた

 

そのあと自分のホテルに戻って
仙台に来ていた「東京の平井君」と「快洗隊の鈴木君」「仙台の石川君」
私も含めて4人で飲んだ!

 

飲み終わったのは、翌日の午前0時半過ぎ
長~い一日でした。

 

※それにしても、打ち上げ花火のドッカーンにはぶったまげた

 

Posted   パーマリンク

2002年09月29日(日曜日)

532話 ペースを戻そう

まだ9月だというのに、10月分の手帳が予定で埋まってしまった
これは、みんなの活躍のおかげだともいえる
先を見た活動を、スタッフのみんなが、着実に繰り広げてきてくれた結果であろう

 

しかし
私自身が考えている先を見た行動が
ちっとも組み立てられない

 

先に自分自身が考えた予定を入れなかった自分が悪い
10月もまた、激動の月が約束された
ほんの少しだが
ため息が出る

 

 

ナント、このコラムを金曜、土曜と2日連続で休んでしまった
こんなことは初めてだ

 

キーパータイムスVol.17の記事を、一生懸命書いていた
コラムを書くのは楽しいが
タイムスの記事を書くのは、いつも苦しむ
今回は第1面全部が私の担当
題名「コーティング百家騒乱」

 

話の全体の構想を考えるのに、随分時間がかかる
結果的に、書き終わるのはいつも締め切りギリギリだが
今回は、締め切りの日から書き始めた
いけないことだ

 

でも、全体の構想がきちんとしないと
チャランポランの内容になってしまうので、ここはしっかりと考えてからだ
特に、今回は内容が重くなるので
原稿を随分慎重に書いた

 

何十行も書いてから
読み返し、全部消して、また考えて

 

今回の題材は、自分たちの商品だけでなく、
他社の商品にも関わるので、非常に気を使った
決して誹謗中傷になってはならないし、全否定することもならない
さんざん書いて、書き直して
結局、自社取扱商品以外の他社の商品名は一つも出さず
書き上げた
3日間もかかってしまった

 

その間に
たくさんの方の訪問を受け
案件を処理し、スタッフとのミーティング
こなさなくてはならない事は、毎日いくらでもある

 

原稿の類は
事務所に座って仕事中に書くことは苦手だ
出張中のホテル、飛行機の中、新幹線の中、家
このいずれかで書くことがほとんど
その方が
電話とか、訪問客によって
途中で、書くのを中断しなくてもいいから

 

今、これを書いているのは
仙台空港の中のレストラン
こういう場所も、原稿を書くのには割りといい環境だが
今日はダメだ
今日は日曜日なので、レストランの中は、子供と家族連ればかり
うるさ過ぎる

 

 

どうも、ペースが狂っている
自分自身のペースを見失っている
多分、その原因はこれだろう
それは
2軒目の快洗隊直営店の用地調達に手間取り
2軒目のためのスタッフの準備が出来てから
もう4ヶ月以上経っている
店の用地を探し始めてから、すでに1年が経っているが
まだ、着工すら出来ていない

 

用地調達は、地主さんとの問題
自分の努力だけでは、何ともならない要素が大きい

 

自分のペースが大きく狂っている

 

ドイツに行って
帰ってきてからの時差にボケてから
その狂いが余計にひどくなったような気がする

 

早く自分のペースを取り戻さなくては

 

 

仙台には
一つの仕事と
中さんの息子さんの結婚式に出席するため

 

結婚式は、素晴らしく演出が効いていて
また、心がこもっていて
とっても良い式でした

 

 

花婿は、中さんの長男正宏君、花嫁は薫さん
薫さんは、「Air Do」の元客室乗務員(いわゆるスチュワーデス)さんであった
もちろん飛びっきりのべっぴんさん
ということは
中さんは、スチュワーデスさんの義理の父ということになる
そして式には
こんなにたくさん、色とりどりのスチュワーデスさんが来ていた (*^。^*)

 

 

仙台は久しぶりの大快晴
どっピーカンであった
さぁ、飛行機に乗って名古屋に帰ろう

 

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2002年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.