2022年01月16日(日)
東京オ-トサロン【賀来】
2022年1月14日(金)~1月16日(日)に幕張メッセ 国際展示場にて行われた
東京オートサロン2022に、KeePerが初めてブースを出展しました。
コロナの影響もあり、入場者制限をかけていましたが、
凄い人でビックリです。
それでも、いつもの半分の人しかいないと皆さんが
口を揃えていっていたので、
人気のあるショーという事がよく理解出来ました。
KeePerのブースは、スーパーGTでGT500クラスにエントリーしている、
TGR TEAM KeePer TOM’Sとタッグを組んで、
ブース名を「TOM’S / KeePer」として初出展でした。
ブース内には、EXキーパーを施工した
「TOM’S仕様のハリアー」の展示をメインとし、
新発売のエコプラスダイヤモンドキーパーのご案内もしました。
ブースには、金曜日は「カーメーカー」「カーディラー」の方が来られ、
土・日曜日は、「KeePerユーザー」「新車が納車予定の方」
「YouTubeを見てKeePerを興味を持たれた方」など、沢山の方が来場され
KeePerの人気の高さと期待の大きさを再確認する事が出来ました。
ふとKeePer横のブースを見ると、ロータス社のブースがあり、
なんと、VTホールディングの高橋社長が、
ロータス新型車の紹介をされていました。
やはり縁があるんだな~。
ちなみに毎年出展しているとの事。
それ以外にも、後ろのは「BBSホイール」のブースがあり
そこにも、インタープロトシリーズを戦っているKeePer号があり。
スバルブースに行くとスーパーGT300クラスのチャンピオン
「61号車」を発見。
トヨタガズーレーシングのブースには、
平川選手が乗っていたスーパーフォミュラーのマシンにもKeePer発見。
オートサロンの会場には多くのKeePerロゴを見る事が出来ました。
これで、GT500クラスの「37号車」があれば完璧だった。
私の好きなスポーツカー、新型フェアレディZがあり、
この横から見た曲線が、初代Zにそっくりで、魅力的な車でした。
今年はGT500は、このZなので強敵になる事は間違いなさそうだ。
しかし、このオートサロンの開催時間が長く、
9時~19時立ちっぱなしなので、
かなりハードな3日間でした。
片づけ終了。
これから名古屋に帰ります。
賀来聡介