2022年09月04日(日)
バイクレース依存症【賀来】
昨日は、久しぶりに休みを貰って、
バストーナメントの練習に琵琶湖にいってきました。
現地までは車で行くのですが、往復で4時間ぐらいかかるので、
仕事も含め、色々な事を考える事が出来るので好きなのです。
車に乗りながら、このバストーナメントは、
何でやり始めて、何年間やっているのだろう?
やり始めたきっかけは、16歳~28歳まで続けていたバイクレースの引退後は、
仕事にだけ没頭する日々が1年間続いたのです。
当然、仕事は一生懸命やるのですが、何か物足りなくて、
仕事と同じくらい集中出来、人と競争する事がやりたくなったのです。
刺激が強かった、バイクレース依存症だと思います。
だったら、その時に趣味でやっていた、
釣りの大会に出ようという事がキッカケでした。
ようは勝負事が好きという事ですね。
はじめたらこれがまた面白くて、相手が魚だから、
なかなか思い通りにいかないのです。
バイクレースは「バイクのセッティング」や「タイヤチョイス」などを
自分で選んで走れるのであとは、自分の腕次第なのです。
しかし、バストーナメントは、いくら腕が良くても、
魚はこちらの言う事はきかないし、
自然界なので気温や天候によっても魚が付く場所が変わるのです。
それがまた面白くて、どっつぷりハマってしまいました。
だからもう23年間も出場し続けています。
もう抜け出せそうにありません。
さて、トーナメントの結果はどうかというと、
バイクレースで培った勝負勘が功を奏して、
シリーズチャンピオン獲得するなど、
それなりの結果は出ていて、
アメリカ3回(ネバダ州、フロリダ州、アーカンソー州)、
韓国2回と、合計5回も海外試合にも出場する事も出来ました。
最近の結果は散々ですが・・・・・・
では、このトーナメントは何歳までやるのだろうか。
今のところはやめるつもりがないが、
もう一度だけ海外でトーナメントに出場してみたい思っている。
しかし、最近の不調ぶりを考えれば、叶いそうもありません・・・・
ならば、いつか仕事を引退した時に、
アメリカのトーナメントに1年間出場しようと目標をたてました。
そんな楽しい事を考えながら、車を運転していました。
さて、練習はなかなかの手応えがあったので、今回こそは勝負できるかな~。
さて、来週はいよいよ大会です。
どんな結果が待ち構えているのか。
たまには優勝したいですね。
話は変わって、今週のラーメンは、
ちば古市場店の近くにある「かどや」
濃いめの醤油味で玉ねぎ入りです。なかなかのお味です。
しかし、常連さんが頼んでいた「しょうが入り」
というのがあるみたいで、それはもっと旨そうでした。
次回にチャレンジ。
賀来聡介
Posted by カテゴリー無し at 20時09分
カテゴリーリスト
最近の記事
検索
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク集
過去の記事
- 2025.03
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03