KeePerインストラクターブログ

2021年01月25日(月)

家での過ごし方 【日下部】 [大阪営業所]

昨年からコロナの影響で家から出る機会が
少なくなり外食もずいぶん減りました。

 

そんな中、昨年からハマっているのが
ワインです。

 

 

元々お酒は好きでしたが、ワインは飲むことができる
というだけであまり飲みませんでした。
昨年10月頃ふと飲みたいと思ったので飲み始めたのですが
今ではすっかり家で飲むときはワインになりました♪

 

以前は白ワインのほうが好きでしたが
今ではもっぱら赤ワインしか飲まず、先日ネットで
12本ほどまとめて買いました。

 

正直、味が分かっているかと言われると疑問です。
少しわかるようになった気はしますが
たぶん気のせいでしょう。

 

調子の乗って飲みすぎだけは注意です。

 

 

皆さんも家で過ごす時間が増えたとは思いますが
どんなふうに過ごしているのでしょうか?

 

何か一つでも楽しみがあると生活が楽しくなりますね♪

Posted by 大阪営業所, 広報 at 11時01分   パーマリンク

2021年01月24日(日)

チャレンジの進捗は?【賀来】

今年、2つのチャレンジをすると公言してから、
「その後の進捗はどうですか?」と
聞かれる事が最近は多いです。

 

まず、チャレンジ①のSNSを始めます。
は、色々な方のアドバイスを貰い「ツイッター」を
する事としました。

 

1月12日からスタートをし、
ほぼ毎日のように投稿(ツイート)出来ています。
基本的には、会社での出来事をツィートしているのですが、
改めて思うのはKeePer技研と言う会社が毎日のように
何かしら変化がある会社だと言うのもよくわかる。
それぐらいあるネタが尽きません。

 

だから、初めは「大変かな」と思いっていましたが、
意外にやっていると、自分がツィートしたものに対して、
「いいね」があったり、励みの投稿や、
逆にご指摘があったりと、楽しくなってきました。

 

もうひとつ勉強になるのは、文字数制限がある事。
140字以内にしなければならないので、
短い文で正しく伝えなければならない。
これはとても勉強になる。

 

ご覧になっている方も、施工店の方、投資家の方、
KeePer社員、バス友達、古き友人などなど、
いろいろな方に見てもらっているので、気合が入ります。

 

そして、チャレンジ②は、どうかというと・・・・
想像にお任せします。
どこかで、発表します。

 

という事で、興味がある方は、「賀来聡介」で
見る事が出来ます。是非、ご覧ください。

 

 

賀来聡介

Posted by 広報 at 11時01分   パーマリンク

2021年01月16日(土)

キーパー選手権 全国2位の取材【賀来】

2020年12月キーパー選手権で全国2位の
Beauty Plus 北野田店に取材に行きました。

 

2019年10月オープン
Beauty Plus 北野田店は、2019年10月にオープンした、
コーティングと洗車の専門店です。
代表である中川さんが、若干25歳にて起業し、
店舗面積約100坪の倉庫を改装して、
2名のスタッフでスタートしました。

 

 

オープン後は、近隣の方へ向け、洗車の優待券を配りと、
チラシのポスティングに明け暮れました。
地域柄、自分で洗車をやれる場所や洗車をおこなっている店舗も少なく、
着実にお客様に認知され、洗車とコーティングが増加し、
加えてリピートのお客様もどんどん増加していきました。
そして、地元のカーディラーや車の中古屋さんへ
営業活動を徹底しておこないました。
車屋さんは、既に違うコーティングをされているのですが、
KeePerを一度体感してもらえれば、
施工をお任せいただけるようになっていきました。

 

インスタグラムの活用
今回のキーパー選手権に向け、徹底的に行ったことは、
インスタグラムの投稿です。
このコロナ禍を考え、愛車をキレイにしたい需要が高いと考え、
「手洗い洗車の告知キャンペーン」と
「車内清掃の掃除機掛けや、内窓清掃のキャンペーン」を
お知らせしました。
12月というキレイにしたい需要が高さも相まって、
この効果は高く、沢山のお客様にご利用いただけました。

 

また、地元で車のインスタグラムを投稿されておいる方に
向け、「いいね」と積極的にコンタクトを取りました。
このSNS効果は大きく、お客様がお客様を呼び、
お客様がどんどんと広がりを見せました。

 

 

施工環境は重要だというのがよくわかりました
倉庫を改装したので、室内で全ての作業をしているので、
お客様が安心して施工をお任せいただいているのが
わかりました。
だからか、ここも口コミで広がり、
EXキーパーやWダイヤモンドキーパーなどの
高付加価値のコーティングが増加しました。

 

 

今後の目標は、
ずーと1位で来ていたので、1位を取りたかったけど、
次回もチャンスがあったら1位を狙います。
まずは、この悔しさをバネに、
今度のキーパー技術コンテストで大阪府1位を狙います。

 

 

野田店の皆様、おめでとうございます。

 

 

賀来聡介

Posted by 広報 at 11時01分   パーマリンク

2021年01月12日(火)

便利ツール(移動式ワゴン)清水 [東京営業所]

今回年末にLABOで入店した時の便利ツール(道具)を紹介いたします。
キーパー施工時に必ず使用する移動式ワゴン。

 

その移動式ワゴンがなんとこのサイズでセッティング!!

 

 

え!?短っ!!
何のため??

 

と思ったのは私だけ??

 

こちらの移動式ワゴンの正しい使用方法は・・・。

 

 

そうです。
ホイールコーティングを施工するときに使います。
とても使いやすく、「なるほど!!」と納得。

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

話は変わって、先日お休みに映画を観に行きました。
「えんとつ町のプペル」
最近とても話題ですね。

 

息子はとても気に入ったのか
オープニングのハロウィンパーティーの踊りを
ずっと踊っております。

 

Posted by 広報, 東京営業所 at 11時01分   パーマリンク

2021年01月10日(日)

事務所にこもりっきり【賀来】

2021年1月4日(月)から仕事をはじめ、
今日まで1週間、完全に事務所の会議室にこもりっきりです。

 

1月4日 LABO幹部会
1月5日 部長 幹部会
1月6日 タイムズ編集会議・店舗プラン会議
1月7日 LABOマネジャー会議
1月8日 採用の会議
1月9日 営業部 特販部と所長会議

 

なので、2021年にやるべき事を沢山の話合いが出来ました。
あとは、実行に移すだけ。
人事についても、沢山議論し、よい形となりました。
間髪入れず、来週から内示が始まります。

 

世の中は、緊急事態宣言が発令され、厳しい状況が続く。
そんな中、仕事がある事に感謝したいと思います。

 

激しい2021年が始まります。

 

しかし、さすがに疲れました。
ヘトヘトです。

 

 

緊急事態宣言に協力するために、
キーパーラボの営業時間を短縮する事としました。

 

 

賀来聡介

Posted by 広報 at 11時01分   パーマリンク

« 前ページへ【過去の記事へ】

ページのトップへ ページのトップへ

  • カテゴリーリスト

  • 最近の記事

  • カレンダー

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • リンク集

  • 過去の記事


  • RSS1.0

    [Login]


    (C) KeePer Giken. All rights reserved.