KeePerインストラクターブログ

2020年12月29日(火)

何が起こっているのか!?【瀧澤】 [札幌営業所]

テレビやスマホに流れてくるニュースといえば、コロナウイルスの事や政治家関係などの浮かないニュースばかり。そして芸能界関連も皆が喜べるニュースばかりとは限りません。

 

しかし、そんな暗い気持ちを吹き飛ばす様に
KeePerは大切な車がキレイになって皆さんが喜んで頂けます。

 

北海道のキーパーラボ札幌店・手稲店は雪が降り積もる
この12月でも沢山のお客様がご来店下さり、お車がキレイになり喜んで頂けております。例年では雪が降り積もると需要が減少するのですが、今年は何だか違う様です。両店長に聞くと、「新車」が沢山入庫しているのだそうです。新車が納車になったから、KeePerして車を汚れにくく・傷まない様にとご来店下さっています。
さらに今年は、お客様から「年末だからキレイにしたい」と多くいらっしゃっています。

 

北海道の洗車文化も変化しました。
私たちは、お客様の期待や変化に柔軟にお応えしていける様
努力して参ります。

 

札幌店
7名のスタッフの中心核、谷店長

 

 

頼れる存在&クールなナイスガイ、土屋チーフ

 

 

流れを作り出せる男、多田シニアスタッフ

 

 

居なくてはならない存在になった、田畠スタッフ

 

 

顔つきがたくましくなった、佐川スタッフ

 

 

メキメキちからをつけている、菅野スタッフ

 

 

最年少!しかし1番熱いハートを持っている、前田スタッフ

 

 

遠くを見ているのではなく先を見ている、波佐スタッフ

 

 

札幌営業所より応援に駆け付けた、川上係長
経験と頭脳で皆を支えてくれる

 

 

【手稲店】
スーパーな男。実績だけでなく色々作り出す、千葉店長

 

 

見た目によらず一途。真っ直ぐな意思の、尾崎チーフ

 

 

車好き・走るのも大好き。後輩を持った、鈴木シニアスタッフ

 

 

若き父であり働き盛り、藤田スタッフ

 

 

札幌営業所から応援に来ている、千葉主任
何でも出来るマルチプレイヤー

 

 

2020年も残り僅かですが、気持ちよく新年が迎えられる様この後も可能な限りのお客様のお車へキレイを提供して参ります。

Posted by 札幌営業所 at 11時12分   パーマリンク

2020年12月27日(日)

特別な物がある【賀来】

コーティングや洗車などのサービスを提供する、
キーパープロショップやキーパーラボにとって、
この最需要期である12月というのは、
言葉では言い尽くせない、何か特別な物があります。

 

暑い夏が終わると、
すぐに人員体制や店舗設備、販促など12月へ向けての準備が始まる。
そして11月下旬には、12月に向けてのキックオフが行われ、
それぞれの熱い思いと共に、大きな目標を掲げ、
12月が始まる。

 

1日1日が充実しているからか、
あっという間に1ヶ月が過ぎる。
通常月に約2倍の売上があるので、
体力的にはキツイのだが、人は大きな目標を掲げ、
集中しているので、そのこと自体が吹っ飛んでしまう。

 

だが、残り5日間くらいになってくると、
疲れが溜まってくるのだが、
みんなで一緒に頑張っているので、集中してやり切れる。

 

そして、12月31日の最終日は、みんなが元気になるのだ。
それは、ゴールが見えたからと、1年が終わろうとするから。
夕方になり、最後のお客様をお見送りした後の達成感は最高である。

 

私は16歳から、12月31日まである仕事をしているので
毎年、この達成感を経験している事になる。
33年目の今年はどんなドラマが待っているのか。

 

 

話は変わって、残念なお知らせです。
2021年1月の予定されていた『東京オートサロン』は、
開催が中止となってしまいました。

 

KeePerとして、初めての出店で、
このトムススープラに『EXキーパー』を施工し、
出店予定でした。残念。

 

 

さあ残り4日間。
ラストスパートです。

 

 

賀来聡介

Posted by 広報 at 11時12分   パーマリンク

2020年12月26日(土)

キーパーラボ大須店といえば・・・ (増田)

こんばんは。

 

今日は、キーパーラボの店舗です。
みんなで力を合わせて、1台1台のお車をキレイにさせていただきました。
年末のおそうじの時期、たくさんのお客様にご来店いただき、
本当に感謝です。

 

キーパーは、やっぱりキレイになりますね。
もちろんコーティングも良いですが、クリーナーも優れています。

 

今では様々なクリーナーが用意されて、あらゆる汚れに対応できます。
今日もお車をキレイにさせていただきながら、
様々な汚れに適したクリーナーが充実していることを実感しました。

 

でも反面、種類がたくさんあり過ぎて、ひょっとして解り辛いのでは?と感じました。
誰もが、どのパーツのどの汚れに、どのクリーナーが適切か解るものか?
みんなと一緒に作業をする中で、見直す必要があると感じる場面もありました。

 

素直に学び、進化をし続けなければと思います。

 

今日は、当初はキーパーラボ岡崎店の予定でしたが
名古屋市中区の古渡町交差点にあるキーパーラボ大須店に入店しました。

 

店舗はいいですね、元気をもらえます。

 

キーパーラボ大須店といえば・・・
私が、5年前に店長をしていた店舗です。
たくさんのことを学びました。

 

そして、私増田の大看板のある店です!

 

(誰もこの写真を見ても、私だと解りませんが・・・)

Posted by 広報 at 11時12分   パーマリンク

2020年12月25日(金)

冬の道路【門田】 [広島営業所]

冬の道路、特に高速道路には凍結防止剤を撒いている事ってありますよね。

 

道路を凍結させないようにして安全に通行できるのはいいですけど、そんな道路を走ったあとは、融雪剤が車に付いてしまいます。

 

こんな感じで付きます。

 

これを放置しているとサビの原因にもなりますので、早めに落としたい時に使うケミカルは「W.D.C.消雪パイプ錆クリーナー」です。

 

W.D.C!

 

しっかり下回りにかけて流せばキレイにできます。

 

Posted by 広島営業所 at 15時12分   パーマリンク

2020年12月25日(金)

受け入れる【広島営業所 泉水宣人】 [広島営業所]

早いもので2020年もあと1週間を切りました。
本当に今年1年は早かったです。

 

2020年も終わろうとしているこの時期に私は歯茎が痛みはじめ、とうとう寝れない位の耐え難い痛みの状態になってしまいました。
痛み止めを飲んでも1時間ほどしか効かず、もうこれはダメだと思いネットで調べ何件も歯医者に電話をしましたが、断られ5件目にして当日の最終でお待ちいただければ。と受け入れてもらい、そのまま病院へ行き切開をし何とか痛みを軽減することが出来ました。

 

断らずに受け入れてもらえる、ありがたみを再認識出来ました。痛みが再発しなければ無事に今年も年を越せそうです。

 

あと1週間。1年で1番忙しい時期ですが多くの方を受け入れるように私も現場で1台1台しっかり施工したいと思います。

 

 

今年は見れなかったイルミネーション。
来年は見たいですね。

Posted by 広島営業所 at 13時12分   パーマリンク

« 前ページへ【過去の記事へ】

ページのトップへ ページのトップへ

  • カテゴリーリスト

  • 最近の記事

  • カレンダー

    2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • リンク集

  • 過去の記事


  • RSS1.0

    [Login]


    (C) KeePer Giken. All rights reserved.