2023年03月29日(水)
春!祝!開店 キーパーラボ 四日市南店 (鈴置)
キーパーラボとして、114店舗目となるキーパーラボ 四日市南店が、
明日、3/30 (木)に、三重県四日市市に開店をします。三重県内で7店舗目です。
四日市南店の最大の特長は、全キーパーラボとして初となる
新車販売店(ネッツトヨタ三重 四日市南店)と同一敷地内の出店であり、
洗車もできるコーティングブースが4台分と、
洗い場兼仕上げ場が3台分の店舗です。
そして、作業を見ながらお待ちいただけるゲストルームに加えて、
新車販売店と同一敷地内であることを活かし、キーパーラボに来られたお客様が
トヨタディーラー側のショールーム・ゲストルームをご利用できるサービス、
新型車両の試乗サービスなど、自動車販売店併設ならではのサービスを
提供できるような様々な取組みを行っていきます。
キーパーラボ側のゲストルームから見た、トヨタディーラー
新店舗の開店の経験豊富な部長、マネージャーも加わり、
実際に車を使って、ご来店されたお客様の動き、運営側の導線など、
何度もシュミレーションをしながら、魂を入れました
矢島部長、安部マネージャー、山田マネージャー、三重県担当の高井マネージャーが、ご来店されたお客様に車をお停めいただく場所を作成中。
お客様のことを考え、想い、何でも自分たちで、みんなでやります。
地域のお客様の喜んでいただけるよう、いつも確かな品質で、
お客様の満足と笑顔で溢れる店舗にしていきます。
左から、かつだくん、なつめくん、ほそい店長、うらたチーフ
このメンバーに加え、4/1から、もう1名、女性スタッフが加わります。
鈴置 力親
2023年03月27日(月)
「肩こり」が酷くて【賀来】
私は昔から「肩こり」が酷くて
定期的にマッサージに行かないと頭痛が出てきてしまいます。
しかし、休みの日にのんびりマッサージを受けている時間はないので、
仕事の合間をつかって10分~30分くらいの時間で駅前にある
「てもみん」というマッサージ店舗を使用させてもらっています。
チェーン店だと思うのですが、
腕前はみんなが均一で確かな技術をもっていて、
私の困りごとである「肩こり」を解消してくれる店舗です。
もうひとつ凄いのは「応対」です。
これは私も凄く勉強になっています。
駅前にあるので、忙しい人が多いのもあって
「これから出来ますか」という来店と電話がよく掛かってきているのです。
ここで凄いのは、
どんなに忙しくても「これから出来ますか」に対して
「出来ません」とは言わないのです。
必ず言われるのは
「ご来店ありがとうございます。ご希望の時間は何分ですか?教えてください。」
とお客様の要望をお聞きするのです。
お客様が「30分コース」というと
「それでは確認しますのでお待ちください」と言って
スタッフの予定を必ず見に行くのです。
そして、なんとか調整しながら
「10分後で20分コースなら出来ますよ」とか、
「30分コースですと、1時間後から出来ます」などと
出来る提案をしてくれるのです。
出来ない事、理由はを言わず、必ず「出来る提案をしてくれる」のです。
この応対は、お客様からしたら嬉しいし、
もしその時に時間が合わなかったとしても次回も必ず行こうと思います。
ちょっとした事ですが、凄く大切な事であり、
このレッドオーション市場で勝ち組である
マッサージチェーン店になっているのだと思います。
肩こりが酷い人にはオススメの店舗です。
よろしければ利用してみてください。
肩こりも解消しますが、勉強にもなります。
さて、今週は「ラーメン」ではなく「広島お好み焼き」です。
広島のお好み焼きは大好きですが、この広島市内にある「キャベツ」
抜群に旨い店です。
写真を見てまた食べたくなってきました。
賀来聡介
2023年03月20日(月)
「うまい人を真似る」は最高の学習であった【賀来】
2023年バストーナメント
「MUTA BASS フィッシングトーナメント第2戦」に出場しました。
結果から先に言うと、釣果は1匹で68名中31位となんとも喜べない結果。
しかし、前回の第1戦はノーフィッシュ(0匹)
の事実上の最下位だったので、それに比べれば良いと言えばよいか・・・
勝負の世界で「たら・れば」を言っては駄目であるのはわかっているが、
ブログという事で許してもらいたいのですが、
実を言うと2回もデカい魚をミスで逃してしまって、
それをキャッチしていれば上位入賞であったはず。
なので実を言うと調子がよかったのです。
下記、前回入賞者の言っていた事を聞き入れ、
「繊細な釣り」に挑戦したのです。
>上位入賞者コメント
>「やわらかい竿」と「細い糸」で繊細なアクションで誘うと、
>今まで釣れなかった魚が釣れる。
やっぱり仕事と一緒。
まずは、「うまい人を真似る」は最高の学習であった。
さて、滋賀県にいたので、明日オープンの「キーパーラボ大津店」も視察。
コーティングブース8台分の超大型店舗。
作業場は完璧。
しかし、ゲストルームが暗いという問題があったので、
直ぐ修正依頼を伝える。
3月20日(月)9時オープンです。
賀来聡介
2023年03月18日(土)
3/20 (月) もうすぐ開店 キーパーラボ 大津店 (鈴置)
キーパーラボとして、113店舗目となるFC店 キーパーラボ 大津店が、
滋賀県大津市の中心地に、3/20 (月)に開店をします。
大津店は、ガソリンスタンドを増改築した店舗で、
コーティングブースが8台分(内、洗車もできるスペースが3台)と、
洗い場兼仕上げ場が4台分の大型店舗です。
工事は概ね終了しています。
そのため、ここからが店舗メンバーの出番です。
実際に車を使って、ご来店されたお客様に、どこにお停めいただくか?
洗車はどのスペースから使用するか?コーティングの場合は?などなど、
何度もシュミレーションをしながら、店舗に魂を入れていきます。
3/20は、すでに6件のコーティングのご予約が入っています。
そして、ガソリンスタンド時代からご利用のお客様も
3/20の開店を心待ちにされているとのことです。
地域のお客様の喜んでいただけるよう、いつも確かな品質で、
お客様の満足と笑顔で溢れる店舗にしていきます。
左から、湯浅くん、時田くん、野崎店長
前田チーフは、本日、体調を崩してお休みでした…明日には復帰とのこと!
鈴置 力親
2023年03月12日(日)
悪いことをしたら必ずバツがある【賀来】
私は、高校生の時にバイクの免許を取って、すぐにバイクを買って
学校・バイトなどの移動は、ほぼバイクという生活でした。
街中ではバイクレースをやってたこともあり、
フルフェイスヘルメットをかぶり、基本的には安全運転していました。
自分で言うのもなんですが、
警察官からキップも切られることのない優良ライダーの部類だと思います。
しかし、ある日少し先までバイクを動かそうとしたのですが、
距離も20mくらいしかないので、ノーヘルでバイク(もちろんダメです)を乗ったのです。
そしたら運悪く自転車を乗った警察官が目の前に現れたのです。
今まで一度たりともヘルメットを被らないで走った事がなかったのに
「たった1度だけ」被らず走ったら、警察に切符を切られるとは・・・
私はその時思いました。
「やっぱり人間は悪い事をしたら、絶対に罰を受けるものだと」
だから、人に迷惑をかけたり、人が嫌がる事をしたり、
人を騙したりしている悪い人は、必ず罰を受けることとなるのです。
これは間違いありません。そんな人を沢山見てきました。
やっぱり公明正大が良いですね。
さて、今シーズンのスーパーGT500は、14号車も応援することとなりました。
シリーズチャンピオンを期待するとともに、
チームオーナーが、トヨタ自動車の豊田章男氏なので
お会いしてお話しする事も楽しみです。
開幕戦は、4月15、16日岡山です。
賀来聡介