谷 好通コラム

2006年02月07日(火曜日)

1341.風邪ひくのが怖い

私はもう何年も風邪をひいたことがないと何度も書いた。
それはまるで私が強靭な肉体を持っていて、
風邪など跳ね飛ばしているかのようだが、実はそうではない。

 

私は風邪に対して人一倍恐怖感を持っていて、
臆病なまでに用心をして風邪をひかないようにしているのだ。

 

ちょっとでも寒いと思ったら、すぐに何かを着るし、
ちょっとでも暑いと思ったら、すぐに上着であれ何であれ何かの服を一枚脱ぐ。

 

出張に出かけ南に行ったり北に行ったりで、気温の変化が大きく、
私自身の体温調整の機能がガタガタになる時があるようで、
みんなが暑いと言っているときに寒いと感じたり、その逆もある。
だから、自分の着ている服で調整するしかないのだ。
それでも、喉が痛いと思ったり、
少しでも熱っぽいと思ったら抗生物質を飲むし、風邪薬も飲む。

 

とは言っても、
平気で人ごみの中に出て行くし、
外出から帰って来ても“うがい”をするわけでもなければ、手を洗うわけでもない。
実に中途半端な用心の仕方ではあるが、
風邪をひく事に対する恐怖感は強いことには変わりはない。

 

風邪をひくわけにはいかないのだ。
キャンセルできないスケジュールが、いつも2週間後までびっしり入っているし、
出張中に風邪をひいて熱でも出たら、どんなに苦しいか
昔の何度かの経験で思い知り、懲りているから、
絶対に風邪だけはひくまいと強く思っているのだ。

 

2月の半ば近くなって春が待ち遠しいと思う頃、
最後の厳しい寒さが襲ってきて、周りでも風邪をひく人が増えて来る。
ただの風邪だけならまだしも、
インフルエンザにかかった人が出ると、緊張する。
十年か二十年か前に一度インフルエンザにかかったことがあって、
あの時の苦しさは今でも忘れられない。
あれが出張中であったり、特に海外出張の最中であったらと、
想像するだけで恐怖を感じる。

 

そのインフルエンザに一番の身内がかかった。
香港A型インフルエンザと診断され、
38度5分の高熱と、体の節々が痛いそうだ。
気の毒の思うが、自分が感染するわけには行かない。

 

食事も何もすべて自分でしてもらうしかないので、
ドラックストアーに行き、
お湯を入れるだけで食べられ、容器を捨てることが出来る食べ物を大量に買う。
ペットボトルの水とお茶とスポーツドリンク、頭を冷やすアイスノンのような枕、
それからマスクと、両手で持ち切れないほど買い込み、
寝込んでいる相方の枕元に置く。
そして、厳重にマスクを掛けて、離れたところから話をする。

 

苦しそうだが、
「うつるといけないから」と、何をして欲しいとも言わない。

 

それなのに、朝、やっぱり自分で起きれず、起こしてもらって、
それでも支度は自分で全部やって、
せめて、加湿器の水を満タンにするぐらいで、自分のことで精一杯、
時間に遅れそうになって、あわてて出てきた。
気がかりで仕方がない。

 

近い人が病気になって苦しんでいるのはツライ。
何も出来ずに出張に出て行ってしまう時には、
戦地で負傷し苦しんでいる者を放り出して、戦線に戻ってしまう非情の兵隊のような
そんな気分になって、悲しくなる。

 

私は病気をあまりしたことがないので、
風邪をひいた時の苦しさが、とんでもない苦しさのように思えるが、
毎年歳を重ねて行った時、
いずれは来るであろう死の間際の苦しさはどんなであろう。
そんなことを考えると、気が重くなってくる。

 

一体、生きているってことは、どういうことなんだろうか。
どこまでやっても果てしない欲望のままに、あがき生きて、
その結末に、救われない苦しみと共に不本意な死がやってくるとしたら、
一体、生きているということは何だろうか。

 

香港A型などとは比べ物にならないほどの危険なインフルエンザ、
トリインフルエンザから変異する新種のヒトインフルエンザが、
もう間近に、やってきているという。

 

私は、死ぬ時は腹が減って死ぬ「餓死」だけは絶対にいやだといつも言っているが、
致命的なインフルエンザで、高熱のうちにのたうち回って死ぬのも
苦しそうで、痛そうで、絶対にいやだなぁ。

 

 

・・・・
なんちゃって、
ちょっとアルコールで体の中から消毒でもしてこかな。

 

 

前話で、新しいカメラで写真を撮ると
“ざらつき”が出て困っていると書いたら、
なんと、プロカメラマンの中村さんからメールが来た。
大感激である。
「カメラマンの中村です。
新しく購入されたカメラ(GRシリーズ)は銀塩フィルムのころからあり、
レンズの良さは定評があります。
プロ仲間でも使用している人もいます。
ハイアマチュアを含め、ポジフィルム(ISO64や100)で撮影することが多かったので、
デジタルになった時にも低感度での使用を前提に「写り具合」を設定しています。
したがってISO200以上での使用はあくまでフロクのようなもので
デジタル特有の電気ノイズが目立つようになってしまうのです。
(これはどのようなCCDカメラでも起きます。
電気的に増感をしているだけでCCDの感度は上がっていません。
見せ掛け上、早いシャッター速度で撮影して、後で電気信号を増幅しているのです。)
したがってこのカメラではISO感度を64で撮れば
非常にきれいな写真が撮れるはずです。お試しください。 中村佳史」
(あまりもの正確な指摘に、自分の文章にすることが出来ず、
中村プロからのメールを無断でそのまま掲載してしまいました。ゴメンナサイ。)

 

上の写真、早速、中村プロがおっしゃっているようにISO64にして撮って見たものだ。
暗いところで撮っているので、少しブレがあるが、
“ざらつき”は見事になくなっている。
やっぱり、プロの言うことは正しい。
実に正しい。

 

我々も洗車のプロとして、
世間の人に洗車の正しい知識と技術を伝えていって、役に立たなくてはならない。
風邪なんかひいている暇などないのだ。

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2024年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.