KeePerインストラクターブログ

2021年06月17日(木)

朝から焼肉・・・  【菅野】

こんばんは

最近雨模様が続いていますね

梅雨入り宣言が出てからあまり雨の日が多くなかった東海地方もやっと??

梅雨入りした感が出ています。

 

さて、タイトルの「朝から焼肉・・・」ですが、

焼肉味の納豆を妻が買ってきていたので、「朝から焼肉味の納豆」を食べました。

パッケージに「もはや焼肉!!」とあるように、本当に焼肉を食べていると錯覚する味でした。

少なくとも私の口は焼肉を食べているものと思って動いていました。

サプライズ的な意味でも満足度が高い朝食でした。

 

菅野

Posted by 技術開発部 at 20時06分   パーマリンク

2021年06月12日(土)

大人気のユーチューバー【賀来】

 

昨年から、YouTuberとのタイアップ動画をおこなっているのですが、

今回は、モータージャーナリストの五味やすたかさんの自家用車

「レクサス LCコンバーチブル」へ、EXキーパープレミアムを施工しました。

 

 

 

五味さんと言えば、E-CarLife with というチャンネルを持っていて、

独断と偏見のクルマ動画で大人気のユーチューバーです。

 

 

このようなタイアップ動画は、いわゆるヤラセが多いのですが、

KeePerはビックリするぐらいキレイになり、本当に効くので、

そのままKeePerファンになってくれます。

なのでタイアップ動画が終了後も、

継続してキーパープロショップやキーパーラボを

利用されている方が凄く多いのです。

 

 

さて、五味さんは、施工後の感想はどうだったのでしょうか?

もちろん「◎」でした。

施工後すぐにご連絡があり

「良いコーティングとの出会いができました♬」と

大変嬉しいコメントをいただきました。

なので、完成後の動画が楽しみです。

 

そして、これに続く企画。
今年も、コロナの影響で「2021年キーパー技術コンテスト」が中止になり、

どうにか鍛えられた技術力を発揮する事が出来ないかと考え、

YouTubeで活躍している有名人にキーパーを取り上げてもらう

プロモーション活動をする事としました。

まずは6月後半から、撮影がスタート予定です。

 

さて誰が、出演でしょうか?

確定次第、皆様へご報告をいたします。

 

 

賀来聡介

 

 

Posted by カテゴリー無し at 18時06分   パーマリンク

2021年06月06日(日)

もうすぐ【賀来】

テレビを見ていたら、ワクチン接種が進んでいるアメリカの話で、

ハワイには沢山のアメリカ人観光客が来ていて、
町が賑わっている映像が流されていた。

そう、もう「密」という言葉ではなく、「賑わう」なのです。

 

これを見ていたら、いよいよ日本もワクチン接種が急速に進み、

日本も「もうすぐ」このような「賑わう」事は間違いなさそうだ。

 

さて、今日は久しぶりに結婚式に参列させてもらった。

「アルコールは無し」「食事をする時は黙食」「1人1人アクリル板でしっかりと対策済」とコロナ感染予防対策も完璧にされ、安心・安全な素晴らしい結婚式でした。

 

 

新郎は、キーパーラボ板橋店の店長 木村優斗君、新婦は洋美さん。

 

 

この式では、2人の出会いから、この式までの物語を動画で作り、

放映しました。出会って3年で、2人は大きくな困難を乗り越え、力強く結ばれました。

それを見た会場の全員が感動をしたのです。

 

もともと「てんかん」という病気を持っていた洋美さんは、
木村君と会ってから、病気が治ったのです。

熱い男、木村君は愛する洋美さんの病気を治すために、
「てんかん」を治せる名医を一生懸命に探し、見つけ出したのです。
そして手術し、本当に治ってしまったのです。

洋美さんは、木村君の事を「命の恩人」と言っていました。

「そんな2人の未来は絶対に明るい」そんな光景を沢山見せてもらった、

こころ温まる、最高の結婚式でした。

相手が喜んでくれる事しか考えていない、2人。

優斗君、洋美さん ご結婚おめでとうございます。

 

賀来聡介

Posted by カテゴリー無し at 16時06分   パーマリンク

2021年06月01日(火)

貴重な時間 【大阪営業所 日下部】

こんばんは。

先日、兵庫県の西宮市役所の付近に行った際に
大きな木があり、街の中だったこともありびっくりしたので
思わず写真を撮ってしまいました。

写真だといまいち伝わりづらいかもしれませんが・・・。

大きな木でした。
私はこういった大きな木や川、滝など自然にかかわる物が好きなのですが
なんとなく力がもらえる気がして勝手に
パワースポットに行った気分になっています。

後で調べてみたらこの木
西宮市の天然記念物でなんと樹齢が627年!!
応年元年(1394年)に植えられたそうです。
正直、私には応年という年号が初耳です・・・。

ただ、1本の木が627年も生き続け
今もなお、青々とした葉をたくさんつけ、枝を伸ばし
生い茂っている姿を見るとなんだか不思議な感覚になります。

運気が上がったような、なんか頑張ろうと思えたような
ただ、周りを歩いただけなので短い時間でしたが貴重な時間でした。

Posted by カテゴリー無し at 20時06分   パーマリンク

2021年05月30日(日)

コーティングブース【賀来】

 

コーティングの高付加価値化によって、
ダイヤモンドキーパー以上のコーティング需要が高まり、
コーティングブースを新たに設置する店舗さんが多くなってきました。

しかし、「どのようにコーティングブースを建てれば良いのかわからない」という
問い合わせも多くなってきましたので、
実際に6月中旬にコーティングブースが完成する、
キーパープロショップ大曽根SSに取材に行き、
山下マネジャーとSS建築部の林さんにコーティングブースを
建てる為の流れを教えてもらいました。

 

完成までの流れについては、6月号のキーパータイムズに掲載予定です。

 

完成した、ブース。

 

 

今回は、SS敷地外に設置で、隣の駐車場の一角を使って建てます。
このパターンも十分ありです。

 

 

こんなデザインになる予定です。

 

 

ブース設置は、コスト的には安い物ではありませんが、
費用対効果は十分あります。
特に今は、高単価・高付加価値であるEXキーパーが発売され、
EXキーパーが施工出来る店舗は、ブースでの施工がマストなので、
ブース効果はかなり大きいです。

 

これは2台ブースです。
迫力があります。

 

もし、ブースの設置を考えられている方は、是非KeePer技研にご相談ください。

 

 

賀来聡介

 

Posted by カテゴリー無し at 06時05分   パーマリンク

« 前ページへ【過去の記事へ】

ページのトップへ ページのトップへ

  • カテゴリーリスト

  • 最近の記事

  • カレンダー

    2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • リンク集

  • 過去の記事


  • RSS1.0

    [Login]


    (C) KeePer Giken. All rights reserved.