2016年09月09日(金曜日)
9.09.ものは言いようによって、自在に変わる恐ろしさ。
物事は言い方によって、こんなにまで変わるものかというほど変わる。
厳密に一つの物事でも、言い方によって正反対の意味になって、
さっぱり分からなくなることがある。
黒を白と言い張る詭弁。
悪を善と言いくるめようとする嘘つき。
今日はその極め付きを経験しました。
似たような事で、
昨日、東京にいたのですが、
朝から台風13号によって大災害が起きるようなテレビの騒ぎようは、
その場にいると、
騒ぎを売り物にするためのから騒ぎであるとも思えた。
そして、ものは言いようによって、いかようにも自在に変わる恐ろしさを思った。
朝、ホテルから見た東京の街。嵐が来る前とは思えなかった。
平井大橋から北に上った高速から遠くにスカイツリーを臨む。
怪しい雲が出ている。
【キーパーLABOさいたま店】で、
好感度最高の小暮店長。
台風に備えて一人営業でした。
【キーパーLABO浦和美園店】で、小市店長と池田一級技術スタッフ。
もうすぐ台風が来ると言っているのに、
ダブルダイヤキーパーなど三台ものコーティングのお預かりの車がありました。
この看板は、初期のころの看板です。早く変えましょう。
午後からの大宮での仕事が終わって、東京駅に向かう頃、ようやく雨が降ってきました。