2021年04月02日(金曜日)
4.02.春日店絶好調と、七人で32人前を食べても胃がもたれない秘密
昨日は5つの拠点からオンラインで結んでの入社式でした。
出席者は178名の新入社員と部長クラス以上の社員と役員全員。
初めてのオンラインでの式に戸惑うかと思えば、
割とそんなことはなく、淡々と思ったよりも早く式は終わりました。
しかし当然、伝わった感はリアルで行うより希薄であったことは違いなく、
来年、コロナワクチンによって世の中がまた平穏に戻った時には、
ぜひ、みんなと直接会える「リアルな入社式」を行いたいと、
強く思った当社初のオンライン入社式でした。
そのあと、KeePer LABO福岡春日店に多分2年ぶりに尋ねました。
福岡春日店はこの3月、600万円オーバーの実績を上げて皆を驚かせました。
昨年半ばに愛知のLABO東海店から移籍し、
LABO福岡春日店の新店長になった松永店長は、初めての店長歴で、
どちらかという「はにかみ屋」で、比較的内気な印象を与える若者です。
ですがお客様の信頼を得ていて、特にディーラーさんからも支持されています。
また、LABO福岡春日店は元本屋さんで、
狭い上に取り回しが難しい構造。
歴代の店長やスタッフ達を悩ませてきましたが、
よく使いこなして、平月から600万円もの仕事をこなしました。
松永店長
北野副店長。
一級技術資格浦田スタッフ、一級技術資格荒金スタッフ。
そのあと博多駅前のビジネスホテルに宿を取って、
お待ちかねの「旭軒」にみんなで行きます。
私と愛知から行った竹内部長、中村課長、地元の進藤所長から、
伊藤正希所長、中西M、増田課長の全部で七人、
密にならないように二卓に分かれて、にわか飲み会というか、食べ会です。
旭軒は、昔、私がまだ積極的に営業活動をしていた頃、
福岡に泊る時は必ず行った店で、とても小さな「餃子専門店」です。
旭軒に行った時は、まず何らかの酒(焼酎?)と、手羽先1本と餃子を頼みます。
手羽先は、本命の餃子が焼ける時間を待つ間の”つなぎ”であって、
いざ餃子が焼きあがってきたら、
あとはひたすら「焼き餃子」と、たまに「水餃子」を食べっ続けます。
旭軒の餃子は普通に”うまい”とは別次元のもので、
ここの焼き餃子をメインにして、
口直しに水餃子(同じ餃子を焼くか茹でるの差だけ)を食べていると、
全く他の物を食べたいと思わず、
ご飯すら食べたいと思わない不思議な餃子なのです。
結局この日食べた餃子の数、
”焼き”と”水餃子”合わせて32人前。プラス手羽10人前と酒数えきれず。
七人で餃子32人前だから、
一人4人前半食べたことになるが、(私は間違いなく5人前以上食った)
それでも全く胃がもたれることなく
程よい満腹感に心地よい酔いで、幸せなのです。
旭軒の餃子には「ニンニクが入っていない」のは聞いたことがありますが、
更に肉も入っていないのではないでしょうか。
翌朝のお腹の空き方が、前夜、餃子を5人前以上食った空き方ではない。
あれは、多分、野菜を上手くブレンドして何かを少量だけ使い、
カラッとした焼き方と独特のタレ、柚子胡椒が一体となった
ベジタブル餃子なのではないだろうか。
野菜があまり好きではない私に、
見事に、野菜を腹いっぱい食べさせているのではないでしょうか。あの旭軒は。
久し振りに会ったおやじさんは67歳になったと言う。
私も69歳になったと言った。
ちょっと胸が熱くなった。
一種の密。
すぐ解散です。