谷 好通コラム

2001年10月30日(火曜日)

264話 ノイブルグの洗車場

ドイツでは、都会の中の方にはほとんど出かけなかった
最後の日にミュンヘン市内のドイツ博物館に行っただけ

 

ガソリンスタンドは
市内も郊外も
もちろん一軒残らず「セルフスタンド」であった
老若男女
当たり前のように、自分で給油していた

 

市内で洗車場は見かけなかった
有るのか、無いのか分からないが、私は見ることが出来なかった
一緒に行った人も「さぁ~、どうですかねぇ~」

 

と言うことで
今回見た洗車場といえば
5日間泊まった田舎町、ノイブルグにあった小さな洗車場だけ
ドイツの洗車事情もぜひ見たい、と意気込んでいたのだが
今回は何やかやで、結局ここだけ
情けないやら、申し訳ない

 

敷地は200坪ぐらい
町から少しだけ外れたところにあった
6つの屋根付き洗車スペースと
1つのはしご段の付いた、背の高い車用のオープン洗車スペース

 

 

何の変哲もないと言えば、そうだが
なんともシンプルで、居心地のよさそうな洗車場であった
「な~んだ、これでいいじゃん」って感じ

 

洗車は、スプレー式
面白かったのは、水スプレーガンとともに、“泡が出るデッキブラシ”
まず
水のスプレーガンで、よ~~~く、水をスプレーして
そのあと、泡が出るデッキブラシで、ゴシゴシやって

 

 

もう一回水スプレーで流して
ワイパー、パッパッパで、おしまい
水を拭き上げていく人は、いなかった

 

洗車スペースの前にある計量器のような掃除機で
中を掃除していく人がいるぐらいで、外を拭き上げる人はあまりいなかった

 

なんとまぁー簡単なこと

 

洗車場に管理のオジサンがいたので
色々聞いてみたのだが
何を聞いて、何を答えられたのか、何も憶えていない

 

別にドオってことのない質問しか出来なかったし
このオジサン
ほとんど答えられなかった
だから
何を聞いたのかも忘れてしまった

 

 

だけど
この洗車場
見て、意味が無かったわけでは、決してない

 

自分自身、原点に帰ることが出来たようで
見てよかった

 

しかし、それにしても
この洗車場の洗車は、簡単と言うか、なんと言うか
まっイイかって感じであった

 

洗車をビジネスにしている人は
ガソリンスタンドといい、洗車場といい、ドイツにはあまりいない様子

 

次は洗車機について

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.