谷 好通コラム

2021年08月08日(日曜日)

8.08.「LABO豊橋店」に見る一つのLABOモデル・一直線パターン

愛知県東三河地方一番の都市「豊橋」にあるLABO豊橋店は、

大きなドライブショップの車検ラインの前にあった小さな空地に、

かなり無理して造り上げたKeePer LABOです。

約3年前にそのドライブショップのオーナーから直接、お話が有った。

店舗は、狭い場所なので、

考えるまでもなく一直線タイプになった。

 

LABOの一直線タイプは意外と多く、246玉川店、泉インター店(一部L型)、

大宮店、草加店(大型)、大垣店、新大府店、松阪店、広島長楽寺店、交野店、

尼崎店、など敷地が比較的細長い場合に自然にこのタイプになる。

作業キャパシティはブースが3~5台分、洗車場が4台前後とかなり多く取れ、

車の移動が単純なので使いやすく、

お客様の目に触れる面積も大きいので、比較的立ち上がりが早く、

概して販売実績も良い。

KeePer LABOの代表的な店舗タイプの一つです。

 

他にも、一番多いコンビニストア改造型とか、

大きなホームセンターなどの駐車場に造る時に最適な型などがあるが、

いずれにしても、KeePer LABOは、車の動線が非常に重要になるので、

一軒一軒、敷地の形と欲しいキャパシティ、道路の位置関係など

本当に一軒ずつ、みんなでアイデアを出し合って、話し合い、

でも、統一のブランディングアイデンティティーを守りながら、

看板関係も、デザイナーが必ず現地に行って視線を確認しながら、

一軒一軒その場所に最適な店舗づくりをするのです。

多店舗を展開しようとするチェーン店は、画一的なデザインと形で、

建設の効率を上げるべきなのですが、

KeePer LABOの場合は、車の動線が難しいのでそれが出来ません。

だからある意味、KeePer LABOはチェーン店としては失格かもしれません。

 

それでも、LABO店舗づくりについては、

かなりたくさんのノウハウがあって、また独特の感性も必要で、

少なくとも基本的なレイアウト決めは、

以前は私がすべて関わって造ってきた。

しかしかなり前のことだが、

あまり関わらなかった店が何軒か続き、それがたて続けに失敗したので、

それからは無理やりにでも、納得のいくところまで関わるようにしている。

一軒残らずすべての店に対して、店舗ブラン会議でしっかりと練り上げる。

しかし、レイアウトプランに関しては、

社長がかなり面白いデザインをするようになっていて、

私がいつかは抜けられる日が来る予感が持てていて、すごく喜んでいる。

 

ドライブショップへの併設という意味と、

車検ラインの前の狭く細長い敷地という意味で、

今後出てくる数々のチャンスと関連する意味で、

オープン3年で大型店並みの実績を上げつつある

小型店の一直線パターンのKeePer LABO豊橋店の精密モデルを造った。

造ったのは、地元大府にある精密モデル専門の会社。(いつか紹介したい)

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.