2021年12月11日(土曜日)
12.11.約二十人のサンタと、「小ミミ」は「小さなミミ」ではかった。
もう三十年以上も前、
KeePer技研㈱がまだアイ・タック技研㈱であって、
社員もまだ二十人ぐらいだった頃、
全員が本当に家族のような強いつながりであり、
社員それぞれの家族もまた他人のような気がしなかった。
それでクリスマスが近くなると、社員の家族の中学生以下の子供に、
毎年、クリスマスプレゼントを贈った。
言い出したのはどちらであったか忘れたが、
いつも私と家内の二人がおもちゃ屋さんに行って、
あの女の子にはこのお人形、あの子は活発だからこのゲームと、
一つ一つ選んで買って、送った。
あれはあれで楽しかったが、年末はさすがに忙しくて、
私自身は家内と事務所の女性たちに頼むようになって、
サンタクロースはずっとやっていず、
あれからどうなったのか知らなかったが、
三十余年経った今もまだ、続いているらしい。
今は、それぞれの店舗、部署のマネージャークラスが、
自分の担当店舗、部署に属する社員の子供たちにプレゼントしているらしいが、
それによって、部下たちの家族の事を知ることが出来るし、
「何が喜んでくれるだろう」とプレゼントを考えることによって、
その家族の事、その社員の家庭の事を考える機会を得ることになります。
何より、子供たちがすごく喜んでくれます。
だから、もちろん大賛成なのですが、
200人以上の子どもに対して、
二十人くらいのサンタクロース役が、
一人一人のプレゼントを考えるのが、いかに大変なのか。
私も約三十年前、忙しい時に本当に悩んでプレゼントを買った記憶が、
約二十人のサンタクロース達の苦労への同情を禁じ得ないのです。
もう一つの話、
今日初めて知ったことですが、
私は、家の片方の猫の「小ミミ」とは、
「小さなミミ」だとずっと思っていたのです。
しかし、今日、倉庫がお休みだったので、
倉庫に飼われている猫の「ミミ」の所に行ってエサをあげた時に、
家内から衝撃的な事を聞いたのです。
「小ミミ」もある時期、倉庫に住んでいたのですが、
その時、「小ミミ」は「ミミ」の子分だったというのです。
つまり、小ミミとは「ミミ」の「子分のミミ」と言う意味なんだそうです。
だから、つまり「小ミミ」は「子(分)ミミ」なのです。
ただ単に家内がそう言っているだけの事ですが、それが正しいのだそうです。
「子ミミ」の親分、倉庫の「ミミ」です。