2022年04月22日(金曜日)
04.22.MRIの無駄に長い20分の異常なまでの集中力
今日は(も?)また色々な事がありました。
その中でもすごく辛い事が一つあって、
三年前に受けた脊柱管狭窄症を解消する手術の後の検診の為に
栄のセンターで20分間のMRI撮影をしたのです。
そのMRIの筒の中での20分がとても長く感じ、辛く、色々と考えてしまいました。
以下、MRIの中で考えた事。
日本全土に650店も展開が可能と考えられたKeePer LABOをどうするのか。
KeePerとKeePer LABOが、
ここまでお客様に支持されるようになったのは、
コーティングという商品としての謳い文句と、
施工した後の実際の効果が一致しているという
KeePerには当たり前の事が、多くのお客様に支持されたのでしょう。
しかも、
「お客様が喜ぶことが楽しみで、本気にキレイに施工したKeePer」は、
高いリピート率を実現したのと同時に、
その満足度が、強力な影響力を実現しているSNSで急速に拡がって、
少なくともKeePer LABO全店で、一昨年比平均約200%を実現しました。
この事実の一番の要点は、実に、
「お客様が喜ぶことが楽しみで、本気にキレイに施工したKeePer」であり、
それを作り上げられていることがKeePer LABOの最大の強みであり、
価値そのものであることを忘れてはならない。
なのに、この事業の計算上のポテンシャルである650店舗に目がくらみ、
数を追って、その本質を見失うところであった。
MRIの筒の中、無駄に長い20分間の中で、
KeePer LABOの本質を活かしつつ、
ポテンシャルを実現していく現実的なストーリーを描くことが出来た。
MRIの無駄に長い20分が、
異常なまでの集中力を生み出したのだろうか。
KeePer LABOの”本質”と矛盾するしかないと思ったポテンシャルが、
制限的ではあっても両立するストーリーを、組み立てることが出来たのだ、
このタイミングでのMRIは運命的であったのかもしれない。
MRIを終えて会社に帰り、
それを真っ先に社長に話した時、
650店舗を考えた時には無かったワクワクが、間違いなくあった。
これは本当に実現しそうな予感が持てました。
本日、直営店91店舗目の「KeePer LABO博多店」がオープン。
これから毎月複数店のオープンが続きます。
今日は、ワクワクです。