2024年01月14日(日曜日)
01.14.空気が透き通った日。100km以上離れた御嶽山が見えます。
昨日は風があってもの凄く寒かったのですが、
今日は風がやんで、気温は昨日と大して変わらないのに少し暖かく感じます。
KeePer技研㈱では、12月にあまり休みが取れなかった人の為にも、
1月と2月にかけてのどこかで、
交代で「一週間休み」を、皆、取ることになっています。
夏はずっと忙しいので「夏休み」は取れませんが、
1・2月に「冬休み」があるのです。
その前後に火曜定休を挟んで8日連休にする人が多いようです。
あるいは、
自分が持っている「有給」を何日かくっつけて、
10日以上の海外旅行に行ってしまう猛者もいるそうです。
毎年1月は、
12月の半分くらい、
つまり、平月の約75%の売り上げになります。
2月は平月の90%くらい
だから、12月をこなしたメンバーがいる状態ならば、
メンバー全員が交代で「一週間休み」を取る事はまったく無理はありません。
しかし、正月明けの1月10日くらいまでの1週間は、
年末に来損ねたお客様と、
お正月中に車を汚して帰ってきたお客様で、ある程度忙しいので、
年末からの「忙しいモード」から抜け切れずに、
なかなか「1週間休み消化ローテーション」に入れない店長もいて、
1・2月の二か月の間にこなせば・・なんとかなるさ、
「その内に・・・」になって、
メンバーの「冬休み」を優先していると、
すぐに二か月くらい経ってしまって、
自分の冬休みを取らずじまいになってしまう店長が必ず出ます。
自分のマネージメント不足と言ってしまえば、
それはそうなのですが、
そんな店長は、真面目で、部下思いで、頑張り屋の店長が多いのです。
※先日キックオフをやったLABO早良店の安藤フルパワー店長(課長)も
「冬お休みは取ったことがない。」と言っていました。
それでは一番頑張っている人を潰してしまうことになるので、
そうならないように、キチンと、
コントロールするのが、店長の上に立つマネージャーの仕事・腕です。
マネージャーの仕事は「お客様の目を持つこと」「お客様の心を持つこと」
それに加えて、しっかりと仕事が出来る店長を活かすことです。
決して潰してはいけません。
だからこそ、冬休みを取らない店長を出さない事も大きな仕事なのです。
寒くて風のある日は、
オープンしてからまだあまり年月が経っていない店は、暇になります。
風の強い寒い日は、
お客様は優しいので、
洗車やKeePerを頼むと作業をするするスタッフが寒かろうと、
遠慮をされて、ご来店の数がガクンと減ります。
しかし、
LABOの店舗では、空調の効いたブース(暖かい)で作業をするので
寒さはほとんど平気であることを、
年月の経った店舗では、お客様がある程度知っているので、
予約のキャンセルもまったくありません。
だから、すごく寒くても(orすごく暑くても)、
日次報告の数字は変わりません。
しかし、これが新しい店では、
ピタッと来店が減って(予約も入ってこず)
気の毒なくらい低い数字になってしまいます。
12月の超繁忙期の後なので、みんな余計に気が萎えてしまいそうです。
でも、これは仕方がない事なので、
ショボンとなんかせずに、
割り切って、しっかりお休みを取った方がいいのです。
それとも、ベテランの店舗はあまり来店が減らないので、
そちらの店舗に応援にでも行って、
その店舗の人に一週間休みを取ってもらいましょう。
12月は全員が全力で頑張りました。
逆に1月2月は、
全員で都合をつけあって、マネージャーが先頭に立って、
みんなで交代で、「冬休み」をしっかり取りましょう。
寒くて風が強かった日の翌日は
空気がキレイになっているのか
空が澄み切って濃い青になります。
主に冬のこんな日、
会社の近くの「知多半島道路」を名古屋に向かう方向に走っていると、
最後の料金所のちょっと手前で、
少しだけ高くなっている所があって、
そこを通るほんの10秒ぐらいだけ、
100km以上遠く離れている「御岳山」がキレイに見えます。
写真に撮ってみると
こんな風に写りました。
でも、これは拡大した絵で、
実際はこんなものです。
九州から帰ってきた人がこんな写真を送ってくれました。
何のお祭りのようですが、
これが何なのか、さっぱり分かりません。
なんか、どっかのコマーシャルに出ていましたね。