2024年01月17日(水曜日)
01.16.利益は”結果”。きれいごとではなく、普通に、当たり前のことか
単に金儲けであったり、
自分が楽をしたり、イイ目を見たりするのは
ある程度、頭が良かったり、
賢かったりすれば、或いは頑張れば、
それなりに出来るかもしれませんが、
それは自分の満足が得られるだけなので、
自分がいい目をする自分だけの満足であって、自己満足とも言います。
それはそれで、
その人が良けりゃ、それでいいのかもしれませんが、
でも、それだけのことです。
たぶん、誰も喜びもしないし、
その人の事を誰も幸せだとは思わないでしょう。
相手の幸せを願う気持ちの事を「愛」というのだそうですから、
自分が良ければそれでいいという人は、
誰をも愛することは無いし、
逆に、その人は誰からも愛されることなく、
自己満足だけをしている訳で、その人が幸せだとは思えない。
本人だってきっと幸せとは思っていないでしょう。
むしろ、きっと寂しいのだと思います。
一方、商売とは、
お客様という相手に価値を提供して、報酬をいただくものです。
これがサービス業ならば、その価値が「お客様の喜び。満足」であり、
お客様は得られるべき価値「=喜びと満足」が得られれば、
その価値を買うという行為で、
我々に報酬を支払います。
相手の事を本気で考え、
価値を提供し続けられれば。
またずっと買い続けて、報酬を与え続けてくれます。
買い続けられる事が、
結果的に、商売の結果である利益を得られる事になります。
ここの部分が肝心で、
相手に対して価値を与え続けられることが、
結果的に、自分も利益を獲得し続ける事が出来て、
その利益が投資となって、
お客様に対する新しい有益な価値の開発、創出に繋がり、
その「新しい価値」がお客様にとってより魅力的であり有益ならば、
お客様はまたそれも買います。
企業の成長とは、
自らの利益をガツガツと追及することではなく、
お客様にとって有益な「価値」を如何に造り出し、提供するかの連続であり、
利益はその結果であって、
提供する価値の有益さ×その価値を求める人の多さ=結果として利益の大きさ。
利益は自らの為に追求すると、
その利益の元であるお客様にとっては関係のない事なので、
結果として利益を生むことは少ない。
利益は、自らの為に追求すると、逃げていく。
逆に、
お客様の為の価値を造り、提供すれば、利益は結果として着いてくる。
その価値がより大きければ、
さらに、より多くの人が求めれば、
結果として、より大きな利益となる。
利益は、自らの為に追求すると、逃げて行き、
逆に、お客様が欲しい価値を造り提供すれば、結果として利益は着いてくる。
そんなに難しいことではない。
自分に利益が欲しいのなら、
相手の為になる事を考え、行動すれば、結果として着いてくる。
きれいごとではなく、普通に、当たり前のことだろう。