2024年07月25日(木曜日)
07.25.欲しい時、好きな店で好きな物を買う。こちらの都合は関係なく。
商品を造って販売をする色々な商品のメーカーや販売業は、
購買者(つまりお客様)が、何を買うのか、
マーケットリサーチを行って購買者の購買傾向を調べる。
今は、あらゆるものがデータとなって集積されるので、
リアルタイムでその傾向が解るようになってきた。
販売窓口はこのデータをフル活用して、
今売れている物を店頭に品揃えしていく。
しかしこれは今何が売れているか、何が売れたかの履歴のデータであって、
限りなく過去のデータでしかない。
新しい商品を生み出していくメーカーと販売社は、
その限りなく過去のデータを参考にしながらも
お客様がさらに何を欲しいのか、本当はもっと何を欲しいのかを、
過去のデータにとらわれることなく、
新鮮な感覚で
自分の感性を研ぎ澄ませて新し発見を探していくのが仕事です。
過去のデータに従ってのみ商品を造っていたのでは勝てません。
少なくとも商品開発に関わる者は、
自らがいつも新鮮な感性を持ち続ける事と、
はち切れんばかりの好奇心の塊りにしておくことが大切です。
直接お客様と接する店舗においては、
お客様が来てくれることを当たり前と思うようになったら負けです。
当たり前だと思うようになってしまったら、
その店は急速に腐っていって、
初めてのお客様のご来店にすら嬉しい気持ちを持てず、
歓迎の挨拶すらしなくなります。
こういう店舗の凋落は早く、あっという間に一直線に落ちていく。
しかし、
こういう店舗は過去に、お客様が大量に来られたことがある店舗であり、
店舗と受入れスタッフのキャパシティを超えた経験のある店舗であって、
大量のお客様が来られるだけの立地とかマーケットの豊かさを持った店舗です。
元々、溢れるだけのお客様が来られる素地を持っている訳です。
だから、
周辺の地域に同様の店舗を増やすなどのことをしながら、
店舗全体が、すべてのお客様を歓迎できるような新鮮さを取り戻すことです。
商品はお客様が欲しいと思うモノが売れます。
店舗はお客様が来たいと思った店舗に行きます。
その店に行くかどうかは店の都合は関係なく、お客様自身だけが決めます。
お客様は少なくとも、自分を歓迎してくれる店舗に行くでしょう。
こちらの都合なんか関係なく、お客様が自分で決めるという事です。簡単です。
ことわざ?で「いつまでもあると思うな親と金」と言います。
今、自店に来てくれているお客様も、自分の意志で他の店にも行きます。
こちらの都合なんて関係ありません。
自分が欲しいモノがあって、自分を歓迎してくれる店を選びます。
昨日は、犬山の動物園に行く時、とてもきれいな空を見ながら
動物園に行き、とてもいい事があった後、白蛇!を体験しました。
今日は会社でそれほどの予定はなかったのですが、
何か一日中あれやこれやで、ものすごく忙しい日で、大変でした。
帰り際に、
フジツボ付着防止の実験が、実際の海で非常にうまく行ったと、
とても嬉しそうに担当者たちが報告に来ました。
そして帰り道、
空に素晴らしい「虹」が見えました。
家に近づくとより鮮明に見えてきました。しかも二重の虹です。
家に近づけば近づくほど大きく見えてきます。
でも、家に着くと、
あれだけはっきり見えていた虹がありません。
どうも、私は自宅に到着と同時に、「虹の真下」に入ってしまったようです。
今日も、昨日も、一昨日も素晴らしい日でした。
72才を過ぎても仕事をしていることに新たな幸せを感じるのでした。
更に、帰宅したら、
昔から支援している霧多布湿原保護活動のNPOから
霧多布湿原の今の写真を送ってきました。
更に幸せを感じる時です。