2024年09月16日(月曜日)
09.16. 今の新店を考える。KeePer LABO奈良大安寺店の場合。
朝、愛知を出てLABO交野店に寄り道しながら
まず、LABO奈良大安寺店に着いたのは、もう昼時でした。
この店はドライブショップジェームズの駐車場にあって、ちょっと目立たない。
しかも奈良県での一号店であり、
地元にほとんどKeePer LABOの認知がない。
初期のKeePer LABOオープンのような雰囲気があった。
LABO奈良大安寺店のみんなと川添地区担当の言葉は
「中々お客様が来ない。LABOをいかに地元の皆さんに知ってもらうか。」
しかし奈良県にもKeePer PRO SHOPは42軒も既にあって、
KeePerコーティングの認識は降る程度にはある。
10年以上も前の初期のKeePer LABO新店オープンとはまるで違う。
KeePerコーティンの認知のまだほとんどない昔は、
KeePer LABOの新店を出しても、
最初は一か月150万円ぐらいが目標で、
採算がとれるレベルにまで成長するには1年や2年はかかった。
ところが、このLABO奈良大安寺は「お客様が中々来ない‥‥」と言いつつも、
新規開店3か月目の先月8月には473万円売り上げていて、
ひと昔のオープンとは300%もちがい、今は、大幅に多くなっている。
それでも「お客様が中々来ない‥‥」とは、隔世の感がある。
しかし考えてみると、
昔はKeePerコーティングに知名度が低かったので、
初めてKeePer LABOに来られる新規客はほとんど「洗車」だった。
それがKeePer LABOの知名度が上がって来て、SNSでの評判も良いと、
今は、KeePer LABOへの初回来店の50%以上のお客様が、
最初からKeePerコーティングを施工されて行くようになっています。
だから、昔に比べると遥かに平均単価も高く、
売上金額も上がってきているのです。
しかし、来店客はそれほど上がっていません。
今は、店舗がKeePerコーティング色が強くなっているので、
初めてのお客様が「洗車」で入りにくくなっているか、
洗車で入っていいかどうかも分からなくなっているみたいなのです。
だから、
それなりの販売実績が上がっていても、
「お客様がなかなか来ない。」となるのでしょう。
ならば、
KeePer LABOの認知が高くない初めても県に出店する時は、
今以上に洗車を表に出していく必要があるのかもしれません。
特になせ大安寺店は建物全幅にブースのシャッターが閉まっていて、
洗車の色が全くありません。
LABO奈良大安寺店で洗車を歓迎していることを、
外から分かるようにすれば、たぶん解決するはずです。
そんなことをアドバイスしてみました。
この店はちょっと繁盛して賑わい、存在感が出ればすごい実績が出ます。
「中々お客様が来ないんです。」と深刻な顔しながら470万円出してしまう。
本当に、隔世の感ありです。
かわぞえ地区担当、いけだ君、よしかわ店長、まつなが君。
次に行ったLABO堺鳳店とLABO岸和田北店の話は、
LABO奈良大安寺店の話が長くなってしまったので、明日また書きます。
更に、LABO神戸岡場店についても、長い話になりそうなので、別に書きます。