谷 好通コラム

2025年04月16日(水曜日)

04.16. 2025年 第10回KeePer技術コンテスト予選スタート

毎日たくさんの事がありますが、
今日は、2025年 第10回KeePer技術コンテストの予選がスタートしました。

 

KeePer技術コンテストは、
KeePerのKeePerたる所以のようなコンテストで、
去年は約5,200人の、
主にKeePer PRO SHOPの人が参加しました。

これから、全国のトレセンを会場に

約4か月かけて、150回以上の「予選会」が開催されます。

 

今年は約900名のシード選手(得点157点以上の実績を持つ人)とは別に、
もう、約3,700人余の予選参加の申し込みが来ており、
ここからまだ大きな会社のまとまった参加申し込みが残っているので、
最終的にはシード選手を含めて6,000人を超す参加者が見込まれてします。
今年の予選追加の基準は157点です。

 

この予選で勝ち上がった選手が、「県チャンピオン戦」に進出し、
たった1名の県チャンピオンが勝ち上がって、
10月ぐらいに計画されている
日本一を決める「日本チャンピオン戦」に進み、
県チャンピオンの中から、日本チャンピオンが決まります。

 

予選会は、

県チャンピオン戦に出場する選手を選出するだけでなく、
予選会に出た選手の競技中にも、採点者が気づいた参加者の技術的な間違いを
競技中にでも指摘して正しく修正する役目も持っています。
「予選」は「県チャンピオン戦」に出る人を選出するだけでなく、
技術レベル向上のための技術指導の場という重要な役目も持っています。

 

KeePer技術コンテストも10回目を迎えて
全体の技術レベルがものすごく上がって来ています、
今年の予選通過ラインが157点とは
一昔前ならば県チャンピオンクラスの高い点数です。

 

これから約半年間の時間をかけて、50人の県チャンピオンと、
たった一人の日本チャンピオンを生み出していきます。

 

今年も始まりました。

 

本日の最高得点は163点だったそうです。

私が喫煙室から出てきたら、2023年チャンピオンの大山さんと、

2024年チャンピオンの高橋さんが来てくれていて記念写真です。

高橋さんは、明日4月17日 Am6:15

フジテレビ系列の「めざましテレビ」の「キラビト」に出演です。

技術コンテストの採点基準と開催基準を合わせる為に、

全国の営業所から責任者が全員来て、1回目の「予選」に集合です。

皆が集まれば、当然、全員で景気づけの「火鍋」です。

みんなよく飲み、よく食べ、相変わらずの大騒ぎでした。

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.