谷 好通コラム

2025年05月05日(月曜日)

05.05. 今日は何をしたのか自覚がありません。緊張感が無い日でした。

昨日、多分4~5年ぶりのスーパーGT優勝でエキサイティングな日でした。
と言っても、昔のように皆で祝杯を上げるような大興奮はありません。
折角の優勝なのに、本当にもったいないと思います。
何年か前、私自身レースカーに乗って戦っていた頃は
スーパーGTそのものが夢の夢で、それも最高峰の500クラスで、
そのメインスポンサーを自分のKeePerがやって、その車が優勝したのです。
気も狂わんばかりに大興奮して、
みんなで大酒を飲んで、バカ騒ぎしたはずです。
それが、せっかく優勝しても、みんなそれぞれに仕事があるので、
その日の内にバラバラに日本国中に散って行って、終わりです。

 

私も、#38がゴールした瞬間はサーキットにいませんでした。
レース後の混雑でサーキットを出るのが困難になる前、
ゴール10分前には、いつものようにサーキットを出ました。
実は、
4年前の事だったでしょうか、
あの頃のKeePerフルカラー車#37 KeePer TOM’Sが、
優勝のゴール直前の最終コーナーで”ガス欠!”して、
ゴールラインで待っていた私たちの前に現れなかった珍事がありました。
あれがトラウマになっていて、
どんなレースでもゴールを見たくないのです。
99%トップでゴールすると分かっていても、見たくないのです。
自分が見ているとまた何かとんでもないことが起きそうな気がして。
人間は人生の中でたくさんの経験をして、たくさんの事に懲りる経験をすると、
だんだん冒険をしなくなるものだと言います。似たようなものかもしれません。

 

だからと言って、
何かが今日に影響しているという訳でもありません。
お祝いのメールも、電話もいただき、とても嬉しい日でした。

 

今日は「子供の日」
少数ではありますが、所々に上がる鯉のぼりが気分を出しています。
暦の上ではもう「夏」になったそうで、ジャンパーはもう要りません。

さらに
今年のゴールデンウィークはとても長いので、
初めの頃は、どの店舗も大盛り上がりでしたが、そろそろ落ち着き気味です。

 

5月中旬の臨時人事異動で、
KeePer LABO最高の繁盛店であるLABO世田谷店に
シニア店長として着任する奥岡君が、今いるLABO刈谷店に行きました。
晴れ上がっているのに、
店にはお客様がほとんどいず、珍しく暇でした。
「今日は午前中までだけでした。」とは奥岡S店長の言葉。
今日は、全国の行楽地が記録的な人手で混んでいるとテレビで言っています。
明日までの長いゴールデンウィークではさすがにLABOも息切れのようです。
暇なLABOに行っても皆が困るだけなので、

今日はLABO刈谷店だけにしました。

 

かたやま君

勝手にファンな、ひらたさん

おくおかS店長は、どうしても口元にぐっと力が入る。

しばらくカメラを向け続けたら。笑顔になった。

紙タバコと電子タバコを吸い分けると言う器用なふじうら君。

 

 

昨日の富士からの帰り、午後7時過ぎ、藤枝のサービスエリアで、
晴れ上がった黄昏の中に、
上空の湿度の証でもある飛行機雲が何本も出ていました。

 

高解像度で写真を撮っても、
飛行機の本体は中々見分けられないものです。

 

 

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年5月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.