2025年09月20日(土曜日)
09.20. たぶん二年ぶりの仙台のKeePer LABO。
体調を崩してから
日本国中を回らなくなったのは約5年前、
でも、二年くらい前に、新しいLABO物件を見る為に、
少しだけ仙台に寄った事があった。
だから今日は、二年ぶりにKeePer LABO店を訪れたことになる。
それも新店が仙台に2店舗出来たのと、SUPER GT SUGO戦があったので、
やっと来た訳で、現場を忘れない谷好通としては情けない事だと思うが、
これが年齢の辛い重みというものだろうか。
来週は札幌に行く予定になっているが、
平日にこんな重い事柄がのしかかってくるとは全く予想していなかったので、
思わぬハードスケジュールになってしまった。
新店は、KeePer LABO名取店とKeePer LABO宮城野店。
最初にLABO名取店に行く前に、道すがらでもあったので、
仙台一号店のKeePer LABO仙台長町店に寄った。
仙台の店舗は、今、重いテーマを負っている。
それがよく分かっただけでも仙台にまで来た甲斐があった。
必ず解決できる。そう確信した。
益子地区担当と
さいとう君、しょうじ君、にいつまさん、さくらい君、おおぬまさん
新店のKeePer LABO名取店には、
この場所に始めて来た。
候補と物件として私自身も賛成した場所だが、
実際に来てみると、すごい所に店舗を造ってしまったと驚いた。
データと写真で見た感じと実際の落差に改めた驚いた。
店舗の目の前には見渡す限りの田んぼがあった。
しかし、
色んなヒントがあったので、必ず繁盛店にする事が出来ると確信も持った。
絶対にダイジョブです。
おの店長、きのした君、ながいさん、はた君、
最後に行ったKeePer LABO宮城野店は、素晴らしい場所に店舗があった。
少しの手直しと、営業の姿勢を進めれば、
ここは間違いなく平月一千万円LABOが実現できる店舗です。
しかも拡張計画まで計算に入っているので、
ひょっとしたら、それをも大きく超えてくるかもしれません。
せがわさん。さいとう君、ちば君、たなか店長