2025年09月25日(木曜日)
7516. はじめてのリモートでの株主総会。
昨日発症して、今朝、熱が下がってしまったので、
昨日の内に病院に行ってかければ、ただの風邪で済ましていたかもしれません。
しかし、病院で「A型インフルエンザと」と診断され、
「発症の日から5日間は人にうつしますからね。」と言われれば、
明日の「株主総会」では、
隣室からリモートで発言する事が精一杯になってしまいます。
仕方ありません。
歳をとると免疫力が落ちて、
風邪などに罹りやすくなるのは仕方ないでしょう。
私は73才になりましたが、現代の医学が無ければもうとっくに死んでいます。
4歳の時のポリオで死んでいてもおかしくないし、
今の時代だからたまたま生き延びているという事件はいくつもあって、
何百万年(?)もの霊長類 ホモ・サピエンスの歴史の中で、
たまたま今だから、
私は生きながらえているだけなのでしょう。
私達は今、此処にこうやって生きている事を当たり前のように思っていますが、
実は、ものすごく稀有な事だとも思うのです。
過去を振り返っても、
今である事が、奇跡のような偶然であるだけでなく、
将来、地球上から人類が消え去ってしまう確率は非常に高いものがあって、
・一番早そうな「核戦争」
独裁国家の狂人がいつボタンを押してもおかしくない。
・パンデミック
「抗生物質が効かない細菌」すでに中国で広まっている。
・気候変動
「地球温暖化」すでにすさまじい勢いで温度が上がり始めている。
。AI
急速に進化する「AI」。AIが広まった上で、人間を敵と認識したら勝負は早い。
たかがインフルエンザに罹ったぐらいで
オーバーに言うものではありませんが、
私は今、ここに生きている事を本当に幸せだと思うのです。
そう思って、はじめてのリモートでの株主総会を頑張りましょう。