2025年10月31日(金曜日)
10.31. 今日は10月最後の日。
今年は8月が猛暑の連続で、感覚的にはほぼ一滴も雨が降らず、
「雨が洗車になるEXキーパー」が掛けてある私のVOLVOも、
さすがに、汚れがたまって来て汚れが目立ってきて
買ってから5年目にして初めてLABO黒川店で「洗車」をしてもらいました。
1回目のEXキーパーを新車納車と同時にかけて、
三年後の1回目の車検を受けた時、2回目のEXキーパーをかけ、
今年の12月に
2回目の車検を受けます。
しかし、今回はまだEXキーパーは2年しか経っていないので、
しかもたまたま、この8月に洗車をし、
そして今年の9月と10月、非常に雨が多かったので、
まったく汚れておらず、
洗車はもちろん、とても、
EXキーパーをまた、車検のついでにかけたいと思うには至っていません。
お客様の心情も、こんなリズムなのかも知れません。
雨がほとんど降らなかった8月は
やたらに洗車が多くなって、来店台数がすごく増えて、でも平均単価は低く、
忙しかった割には、売り上げはそれほどには上がりませんでした。
9月も雨が多く、10月の特に関東は8週連続で土日が雨であり、
全国的に雨が多かった9月と10月は、あまり忙しくない月でした。
しかし、
昔のように、雨が降ったらピタリと客足が止まって
極端に暇になり、
売り上げがサッパリ上がらないという現象は、今はありません。
クリスタルキーパーを初めてととしてフレッシュ、ダイヤ、EXキーパー、
果てはT-REXキーパーまで、
ご予約をいただいているKeePerコーティングお客様は、
ほとんどキャンセルなくご来店いただいて、
売上実績は晴れの日の70~90%くらいにまでしか減少しません。
10年以上も昔の「洗車屋・快洗隊」の頃は、
雨が降った日の売り上げは、まず半分以下にまで減りましたが、
今は、あの頃から考えると隔世の感があります。
11月は土日から始まって、土日で終わる曜日周りが良く、
しかも、新しいDiaⅡKeePerの、
新発売に先立って11月5日くらいから先行施工が始まるので期待します。
12月には、11月末くらいから始まるTVCMの集中投下が始まるので、
全国のKeePer PRO SHOPも、KeePer LABOも超ご期待です。
12月に貼り出す前日無休のポスターが出来てきました。
おおいそぎでDiaⅡKeePerのパンフレットなども造らなくなてはいけません。






 ページのトップへ
 ページのトップへ
