2008年08月16日(土曜日)
1994.働くお父さんの背中を見る
(書いているうちに日付が変わってしまった。
文中の「今日」とは15日のことです。)
警察官という職業は、いろいろな意味で過酷な職業だと思う。
東京駅や名古屋駅など主要な駅には必ず警察官のお立ち台があって、
そこで警備のための装備を身に着けて
じっと立っている警察官の姿を見る妻の気持ちを思うと
胸にぐっと来るものがある。あれは本当に大変だ。
この間は永田町の首相官邸の近くを通りがかった時、
やはり重装備で真夏の炎天下にじっと警備で立っている警察官を見て、
あれでよく熱射病にかからないものだと感心したりした。
いや、多分かなりの人が倒れているはずだが、公表されないだけだろう。
また、サミットの真っ最中、うっかり札幌に行ってしまった時、
全国から来た警察官が街中に隙間なく立っている光景を見て、
「何もないことが一番いい事であって、その為に立っている。」のは解っていても、
何もないのに、じっと何日も知らない町の街角で立ち続けることに、
どんな精神力を持てば、自らのモチベーションを維持できるのか不思議に思った。
生活のためか?
ならばもっといい働き口はあるだろう。
彼らは公務員なので生活は安定しているはずだが、
その労働条件は他のお役人さんとは雲泥の差のようで、
休みは有って無いようなものであり、
勤務・休日のローテーションが決まっていても、
いざ事件でも発生すれば、
何日も家に帰れないことは当たり前で、家族はじっと官舎で待つしかない。
それに対して代休があるわけでもないし、
残業だって有って無いようなもの。
つまり、残業は当たり前のように有って、残業手当は無いようなもの、のようだ。
しかも、勤務地は二年ごとに必ず変わり、
家族もそれに着いて行く。
そして住む官舎は、本人たちの意思とはまったく関係なく指定され、
上の子供がまだ小さくて、次の子供が生まれたすぐにでも、
エレベーターのない四階建ての四階に住まなければならないこともある。
世間の会社でそんなことをやったら、黙っている奥さんはいないだろう。
しかも引越しは官舎の住人の共同作業で、
何から何まで業者がやってくれる今時の引越し業者は使わない。
私の会社でもあり得ない事だ。
かといって、やっと自分の家を建てて、
ご主人は新しい勤務地が遠ければ単身赴任、
多少の遠さならば自宅からの通勤も辞さないと決心しても、
突然、僻地の駐在勤務を命じられ、“家族もろともの駐在所暮らし”を命じられ、
せっかく建てた自宅は新築のまま、即、留守の家になる。
転勤が当たり前の大会社の総合職でも、こんなことは絶対にないだろう。
客観的に見ると、これは反ESの典型のような仕業だ。
しかし、それでもそれを当然と割り切らなくてはならないようだ。
そういう職業なのだと。
それでもなおかつ、
彼らは「やりがいのある仕事です。」と言う。
同じ職業に着いている者同士の連帯感と、仲間意識、一体感もすごい。
家族だってそうだ。
看板の出ていない官舎で、ひっそりと亭主が帰って来るのを健気に待つのは、
どの家族も一緒で、家族同士の連帯感も出来るのだろう。
彼らのモチベーションは、義務感、使命感によるものなのか。
私には解らないが、彼らの強い意志は、
私などは持っていない種類の、何かを超越した強いものなのであろう。
私が昔、学生時代、学生運動をかじった頃、
警察官のことを「権力の手下」呼ばわりしたことがあったが、
そういうことではないようだ。
人間が作った、平和な生活のための、
みんなが幸せになるためという面を持っている「法律」を、
不完全な面があろうと、とりあえず、それを守る社会を支えるために
彼らはひとつの使命感を持って自らの職業として選び、家族を巻き込みながら、
全うしようとしているのかもしれない。
家族はそんなお父さんを尊敬し、支えているのかもしれない。
お父さんと遊ぶことが子供を良く育てるのではなく、
子供は、働くお父さんの背中を見て良く育つものだと思った。
ひょっとしたら、
この職業は家族の理解がないと勤められないので、
今後、幹部として育てたいと考えた人材にこそ、
こんな家族もろともの勤務があえて命じられるのかもしれない。
そんなことを考えた、富山での一日であった。
働くお父さんの背中を見る家族その一
Posted パーマリンク
2008年08月16日(土曜日)
1993.お盆、愛知は関東であった
お盆休みの間は、何故か愛知県の快洗隊が忙しい。
関東の四軒は
相模原店が忙しい程度で
今月はすでに洗車売上げ200万円を突破しているが、
松戸店も五香店も、それほど忙しくはない。
開店してまだ45日の上溝店は、お客様の蓄積がまだ全くないなので仕方ないが、
13日現在もうすぐ洗車売上げ100万円を突破するのは健闘と言っていい。
兵庫の北神戸店では、道路に車が少なくなったと言っている。
8月9日に改装オープンした新涯店は、
2ヶ月間のキーパーコーティングが今来ている感じだ。
開店から5日間で60万円近い売上が上がっている。
しかし鉄の町にある新涯店でも、道路から車がぐっと減ったといっていた。
愛知県内の快洗隊では、
すでに279万円の刈谷店を先頭に、
275万円の安城店、269万円の岡崎店が三つ巴でトップ争いを演じており、
他の店舗も、少し水は空けられたがかろうじて着いて来ている。
8月7日開店の大府店も7日間で80万円近く上げていて、ペースは悪くない。
愛知の、特に三河地区は地元の企業に地元の人たちが勤めているケースが多いのか、
お盆に関わる期間のご来店状況は、お盆商戦の名にふさわしい様相だ。
その愛知県では、1,2年前から慢性的なスタッフ不足に悩まされている。
自動車関連の工場が集中的に「期間工さん」を募集し始めて以来、
私たちの募集に対する反応が非常に鈍くなり、人が集まらなくなってしまったのだ。
それに対して関東など愛知以外での募集は反応が良く、人に不自由を感じない。
今回、Webを使って募集をかけたら全国でなんと57名もの応募があったが、
愛知県の人はわずか4名。
円高と米国での景気失速でトヨタ関係も人員圧縮の傾向になってきたが、
それでもまだまだスタッフ募集に対する反応は鈍い。
この二つの要素で、
愛知県の快洗隊での人員は、お盆の間、大変厳しいものになるのだ。
そこで、今年は関東などからもスタッフの応援をもらうことになった。
昨日の朝、
早い新幹線で名古屋駅に着いたとたん、構内の人の多さに驚く。
名古屋駅からまっすぐ甚目寺店に行く。
店には三台のお客様。この日13万円の売り上げは、少しペースダウンか。
それでも予算に大きく余裕を持っている。
今月8ヶ月連続の予算達成時には、
恒例の「おちょぼ稲荷」参拝に私も連れて行ってもらうことになっている。
東京営業所の販売2課から青山係長。名古屋出身で里帰りの応援。
甚目寺店を出てすぐの豊公橋から名古屋駅前の高層ビル群が手近に見える。
甚目寺店は名古屋にごく近いのです。
甚目寺店から大須店に行った。
大須店ではいつもの土井店長と三浦スタッフ。
土井店長いわく「今月売り上げが300万円に届いたら、テレビのCMに出してください。」
即座にOK。面白いやつである。
それにしてもきっちり二人だけの大須店で300万円行ったら快挙である。
大須店では話が盛り上がって、写真を撮るのを忘れてしまった。
吹上インターまで行く。
すぐ近くに盟友の各務原石油の春岡通りSSがあるのでちょっと寄らせてもらう。
残念ながら杉店長はお休みであったが、
とても素敵なスーパーキーパーウーマン妻木さんがいたので写真を撮ろうとしたら、
写真嫌いの彼女に嫌われてしまった(かもしれない)。
鳴海店に行く。
鳴海店では名物のRyko手洗いドライブスルーが故障中で、しょぼんとしていた。
札幌店からはるばる研修がてらの応援に来ていた鈴木君がいた。
札幌から酷暑の愛知はきついだろうと聞いたら、
そうでもないという。頑丈な人である。
鳴海店から国道23号線に出て伊勢湾岸道路に入るが、
ガランとしていたのにはびっくりした。
岡崎店は忙しかった。
店内にあったのは全部で9台、そのうち3台が高性能コーティングだという。
この日は28万円の売り上げ、全店のトップである。
前月半ばから応援と勉強のために「森君」が岡崎店に入っている。
彼からのレポートは考えさせられることが多く、ためになる。
ただいま5番(ごはん)の最中です。
この日の岡崎店の応援。
左から畠中常務、鈴置営業副本部長。増田開発課課長。
ずいぶん給料の高い人がそろったので、
この日の岡崎店は人時生産性が6,400円を越していたが、
ひょっとしたら赤字であったかもしれない。!(^^)!
次に安城店に行く。
安城店も混んでいた。
相模原の佐貫君がいた。
安城店にいる佐貫君は、服部店長いわくエースであった。
相模原・上溝店のアルバイトさん重田君。
アルバイトさんまで応援に来てくれているのだ。
千葉・五香店の野崎君。
この日、安城店はまるで関東の店のようであった。
関東から3名もの応援が来てくれてラッキー!
服部店長「誰か一人残ってくれませんかね~」
「だーめよ。」この日、安城店は24万円。全店の2位である。
知立店に行ったら、見覚えのある人がいた。
ひげを剃った西浦君である。お盆だけの臨時バイトに来てくれたそうだ。
竹内店長が「このままいろよ。」と真剣であった。
土日専門の応援バイトさん。大友さん。ものすごい戦力なのである。
同じく船津さん。知立店の底力は実はこんなところにあるのである。
頼りになります。
大府店に行く。
今日は仕上げの車の並び方を変えていた。
開店一週間足らずとしては、ありがたい来店である。
福岡から研修兼応援の倉岡チーフ。
私たちも学ぶものが多いところです。この日8万8千円の売り上げ。
大府店から東海店に行く途中で「巨大積乱雲」を見た。
地表の熱で温まった空気の上昇気流が出来、モクモクと育った「積乱雲」が、
成層圏にまで昇って偏西風に頭が流され始めると「巨大積乱雲」と言うらしい。
その脇に飛行機曇が見える。
満席の帰省客を乗せているのだろう。
東海店にも応援部隊がいた。
刈谷店から田村店長代理、安城店から谷東君。
これだけ贅沢な応援をもらっているのだから、さぞかし実績は・・・、と思っていたら、
きっちり21万円を上げてきた。
刈谷店に着いたのはもう日が暮れていた。
ブースの中で新人の角谷君が頑張っている。
いい動きをしていました。
もう一人の新人古橋さん。
この店にもとうとうかわいいアイドルが出来たか。
村藤店長がみんなからうらやましがれること必須。
刈谷店のこの日の実績は23万円。全店の3位。
安城店、岡崎店にトップを脅かされるも、今月も500万円アップは確実だ。
Posted パーマリンク