谷 好通コラム

2009年12月27日(日曜日)

2387.夢のないサンタ

ある人が、小六年の女の子に聞いた。

 

「君はサンタさんが誰だか知ってるの?」
『・・・知ってる。』

 

「へぇ~~いつごろサンタさんがサンタじゃないって知ったの?」
『五年生の時。』

 

「なんで分かったの?」
『おまんじゅうは、ないと思ったから。』
「えっ、おまんじゅう?・・・?」

 

その女の子のサンタさんはとても出張が多い仕事で、
クリスマスイブの日も何日間かの出張からの帰りであった。

 

広島から新幹線で帰る直前まで、
その日がクリスマスイブであることを忘れていた。
仕事が忙しくてクリスマスプレゼントを買うのをすっかり忘れていたのだ。

 

駅の新幹線ホームでハタと気が付いたサンタは、
広島駅からの最終の電車。
広島発午後9時ごろでは向こうに着くのは11時をずいぶん過ぎる。
「しまったー。帰ってからじゃ、おもちゃ屋さんどこもやってないだろうな。」
何かないかと周りを見渡すと駅の売店「キオスク」に、
おいしそうな「もみじまんじゅう」が売っていた。

 

「これでいいか。
たぶんあの子も、もうサンタがいないことは知っているだろうし。」

 

それでも、少しは彩りのある『五色もみじまんじゅう』を買って、
深夜に帰ってから、そっとその女の子の枕元に置いた。

 

・・・・
・・・・・・・
・朝・・・

 

女の子は、今年もサンタさんが
プレゼントを持ってきてくれたことを信じて、
起きた。
すぐ枕元を見たら、
リボンも何もかかっていないお土産みたいな箱が一つ。
「もみじの絵」が書いてある。
なんか変だなと思いながら、
包装の紙を剥いてフタを開けると、
当然、五色もみじまんじゅうがずらっと並んでいる。

 

『これは、サンタさんじゃない・・、サンタさんは”まんじゅう”は持ってこない。』

 

小学校五年生になっていた女の子は、
他の子に「サンタなんて、いないんだよ~」と夢のない言葉を言われていても、
『あの子のところにはサンタさんが来ないんだ。』
と、かえって『かわいそうに』ぐらいにしか思っていなかったのに。

 

この年のクリスマスの朝、
枕元に置いてあった「もみじまんじゅう」で、
とうとう真実を悟ってしまったのだった。

 

この子にとって「もみじまんじゅう」は一生忘れられない現実になっただろう。

 

もみじまんじゅうをクリスマスプレゼントにしてしまった仕事大好きのサンタは、
そのことを次の年のクリスマスが終わった日まで知らなかった。
夢のないサンタである。

 

 

 

今日は快洗隊上溝店と相模原店、八王子店に行く。
上溝店はオープンから1年半経ち、すっかり落ち着いている。
リピートのお客様もかなり増え、
立地の悪さにもかかわらず、一人前の快洗隊としての実績を上げつつある。

 

 

相模原店
店舗、店長、チーフ、スタッフ、アルバイトさん。
すでに成熟の境地である。

 

今日がはじめて出社のアルバイトさん。
やおら変なおっさんがカメラを向けたので、・・なんだろう?

 

 

八王子店。
ここが持っているポテンシャルは恐ろしいまでのものがある。

 

Posted   パーマリンク

2009年12月27日(日曜日)

2386.全国の洗車・コーティングに関わる人たちへアピール

全国の洗車・コーティングに関わる人たちへアピールします。

 

 

年末がいよいよ差し迫ってきて、
全国の洗車・コーティングに関わる事業の皆さんの機運が盛り上がってきています。

 

一種のお祭り騒ぎのようなムードかもしれません。

 

しかしあえて、これはお祭りでないことを申し上げたい。
年末は非常にたくさんのお客さまが
「一年の垢をさっぱりと落として、愛車をきれいにしてお正月を迎えたい。」
そんな気持ちを持って来店が集中する時期であるのであり、
キレイを提供する側、つまり”私たちのためのお祭りではない”ことを。

 

“主役はお客様”であって、私たちではありません。
これはお祭りではないのです。

 

「お祭り」というものは、
参加者すべてが主役であって、
普段は普通の人でも誰でもが主役になれる年に一度の乱痴気騒ぎだが、
年末は、お客様が「自分の車をキレイにしたい気持ち」を持っていっせいに来られる時。
だから、私たちは自分が主役になった気分で大騒ぎしてはいけないのです。
自分勝手に盛り上がってもいけないと思うのです。

 

店が混雑すればするほど、
舞い上がって、主役であるお客様の気持ちが見えなくなって、
雑な接客になったり、雑な店の取り回しになったり、
雑な作業になって、雑な仕上がりになっては絶対にいけないのです。

 

こういう時こそ、一台一台のお車を、
いつものように淡々と冷静に、しかも最も効率的に、無駄なく、
キチンとキレイにしてさせていただくことに全力を挙げるべきです。

 

特に責任者の皆さんは、決して舞い上がってしまうことなく、
全神経をお客様に向けるべきです。
そのことによって、
スタッフ全員の動きを、お客様のための動きにコントロールできるはずです。

 

肉体的につらい時期でもありますので、みんなの気持ちを盛り上げることは必要でしょう。

 

ぜひそれは必要でしょう。

 

しかし自分も一緒に盛り上がり、舞い上がってしまっては、
スタッフ全員の行動がお客様のための行動から外れてしまいます。

 

こういう時こそ、
リーダーたる存在は、沈着冷静に状況を判断し、
お客様目線になりきって、店舗をコントロールしなければなりません。
主役であるお客様のために、
最もたくさんのお客さまが大挙して来られる年末を、スタッフ全員の成功にするために。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2009年12月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.