2012年09月02日(日曜日)
柿田川の水は美しいが、くたびれる。四日目の挫折
昨日、
新潟に行くために中部空港から新潟空港へ飛んだ。
この路線はボンバルディアDHC8というプロペラ機なので、
いつもは中部空港の端のほうに駐機しているのだが、
この日は、めずらしくボーディングブリッジのあるビル近くに停まっていた。
だから初めて上からボンバルディアDHC8を見られたので、思わずシャッター。
この角度で見るとなかなかまとまっていてきれいな機体だ。
しかし、この機は乗降口が低いので地上からの乗り降りになるので、
私たちも一度ビルの下に降りて、わざわざバスで100mを移動して乗り込む。
地上の高さから空港を見ると、低い部類のジェット機B737が意外と背が高く、
空には夏空が広がっていた。
一昨日、
鳥取からの列車、乗った時にはもう外は真っ暗だったので、
せっかく初めて乗った路線なのに外の風景がまったく見えないのは残念だった。
しかしひょっとして写るかもしれないと思って、
感度を上げて
窓ガラスにカメラのレンズをくっつけ気味に撮ったら
偶然だが、
不思議な写真が一枚撮れた。
レンズの丸みの部分だけ、
肉眼ではほとんど見えない外の夜景が
ぼんやり撮れて、
レンズの影の周りは車内の様子がわりとキチンと撮れている。
不思議な絵だ。
今日は、
いつもSUPER GTでお世話になっている
小河諒君が出場しているFCJ(フォーミュラチャレンジジャパン)のレースを、
富士スピードウェーに見に行った。
厳密にイコールコンディションを保つために
信じられないようなルールで固められたFCJは、
純粋にドライバーの「腕」を試されるシビアなレースだ。
小河諒選手。
センスはいいのだがちょっと優しすぎるのが玉に傷と言われている。
とってもいい男です。
レース自体は毎周何かが起こって順位が変わるデッドヒートであったが、
小河選手は残念ながら二度にわたる他車との接触で大きく遅れ、
(あえてぶつけられたとは言わない)
17台中14位とふるわなかった。・・・まだ先がある。
柿田川は富士山からの湧き水だけで出来ている不思議な川だ。
富士山に降った雪が溶けて、地中に沁み込み、
何百年もかかって富士山の裾野である三島の柿田川に湧き出てくる。
だから何百年もかかってろ過されてきたことになので、
その透明度は半端ではなく、そのまま飲料水として飲めるくらいだ。
柿田川全体が天然記念物として指定されているので、
その周囲は自然がそのままで、青虫も元気に草をほおばっていました。
しかし、自然を保存してあるということは、
その柿田川の様子を展望できるところまで歩くのが大変で、
すっかりくたびれ、
今日も家に帰って、明日また東京に日帰り出張をするつもりだったが、
結局、家族だけ新幹線で帰して
私は三島駅の脇にある東横インに泊まってしまった。
6連続スーパー日帰りウィークの4日目で、挫折ですが、
明日は東京、あさっては鹿児島でスーパー日帰りウィーク、一応、終わりです。
Posted パーマリンク
2012年09月02日(日曜日)
残暑がそろそろ終わりそうな空気になってきました。
暑い夏がそろそろ終わる兆しを見せてきました。
夏は我々洗車とコーティングに係わるビジネスを行っている者にとって、
繁忙期であり大変忙しくさせていただけるありがたい季節ですが、
しんどい時期でもあります。
洗車というと水を使う仕事であり、
夏の暑い時期に水を触るのは涼しくて良さそうですが、
水に触れるのはほんのわずかの時間であり、
体全体を使う仕事にとってはなかなかしんどい仕事なのです。
それでも若い子たちは汗いっぱいかきながら
「LABOダイエット」と言って、笑いながら仕事をしてくれています。
何より、みんなお客様がたくさん来ていただけることを
本当に嬉しく思ってくれているので、
彼らの言葉には苦痛とか辛いという空気を感じさせません。
昔から暑いのが苦手であった私には、
本当にご苦労様という気持ちと、ありがたいと心の底から思います。
それでもやっと暑さのピークを越えて
「ずいぶん涼しくなった」という声を聞くようになりました。
まだまだ30℃を越すような気温であっても、
天気予報で言う35℃は、
コンクリートやアスファルトのフィールドでは40℃を越していますので、
「涼しくなった」という言葉になるのでしょう。
もうすぐ秋がやってきます。
暑さはもう少し残ったとしても必ず空きはやって来ます。
でもそれと同時に夏の大忙しも去って行きます。
涼しいが、静かな秋がやってくるのです。
と、二三年前までは言えたのですが、
最近はちょっと様相が変わってきました。
洗車屋「快洗隊」からコーティングショップ「KeePer LABO」に変わって、
9月10月が、カー・コーティングの一つの繁忙期になりつつあります。
自動車の新車販売台数は3月が一番のピークであり、
二番目のピークが9月なので、
新車に買い換えられたお客様が
9月10月にたくさんKeePerコーティングのご相談にこられます。
キーパーラボ運営本部の予算金額を見ても、
9月は、8月の予算のわずか1割減でしかありません。
我々のビジネスにも繁忙期と閑散期のリズムがありますが、
本当の閑散期が徐々になくなってきて、
1月、2月に少し低い谷がある程度になってきました。
経営的には安定してありがたいのですが、
気持ち的には、あれっ?、って感じです。
新しいスタッフは分からないでしょうが、
少し古くからいるスタッフにはそう感じられるでしょう。
ひと月くらい前でしょうか、
暑さ真っ盛りの頃、愛知の直営キーパーラボを巡回した時、
うっかり甚目寺店の写真をこのブログに載せ忘れてしまっていました。
先日、何かの時に
「うちの店は成績が最近あまり良くないので、載せてくれなかったのかな~」
と、甚目寺店のスタッフが思っていたと聞いて、
本当に申し訳ないと思いました。
そんなことがある訳がありません。
成績はその時、その時で良くなる時もあり、調子が悪い時もあります。
普段の努力は大切ですが、それだけではどうしようもないこともあるのです。
そんなことで写真を載せる載せないを、決めてなんかいません。
ただたくさんある写真の中で、うっかり見落としてしまっただけです。
でも、こういうことでみんなの気持ちを動揺させることもあるのだと、
深く思いました。
本当に気をつけねばと思いました。
消してしまったと思った写真が別のSDに残っていたので、改めて載せます。
愛すべき、大好きな甚目寺のみんな。
Posted パーマリンク