2020年04月01日(水曜日)
4.01.2020年3月のキーパーラボ運営事業の主観的報告
(前文)
この解説は、先の「開示」が客観的であるのに対して
これはあくまでも私の主観的な見方を主とした解説であり、
先に開示されたものに対するものではありません。
例えば数値的に差異があれば、それは先に開示された情報が正しいものです。
3月のキーパーラボ運営事業の販売実績は、
直営全80店舗で前年同月の直営全79店舗に対して
0.9%増の371,590千円であり、
既存79店舗の売上げは前年同月比の9.9%増の368,257千円となりました。
この売り上げ増は、新発売の新車用EXキーパーが、
今まで無い高価格、かつ、ほとんど宣伝なしのスタートにもかかわらず
180台もの施工がされ、さらに、
ダイヤモンドキーパーシリーズの施工台数も
既存店前年同月比9%増の2,088台と伸び、
高付加価値、高価格のコーティングの伸びが著しく、
一台当たりの平均単価が前年同月比24%増の12,694円と
12月の最需要期並みの高単価となりました。
この高付加価値商品の増加に伴って作業量も多くなり、
店舗では常に賑わいを感じており、
新型コロナウィルス禍によって街や道路が静かになっているこの時期に、
「清潔」「キレイ」を求めるマインドがむしろ高まっていて、
逆に賑わいを見せているものと解釈しておりました。
しかし、やはり絶対的な来店台数そのものは
既存店前年同月比11.4%減と、
北海道や東北などの天候不良による来店減を勘定に入れても
厳しいものがありました。
しかし、その減を補って余りある
平均単価前年同月比24%増の12,694円を実現し、
その結果の既存79店舗の売上げ前年同月比の9.9%増の368,257千円は、
スタッフ全員、一人の脱落者も出さずに、よく健闘したものと考えております。
Posted パーマリンク
2020年04月01日(水曜日)
4.1.免許試験所の恐怖と、経済新聞の驚きと、入社式の後悔
まず一つ目、
一昨日、愛知の免許試験所で運転免許の書き換えに行った。
免許書き換えは、ゴールドならば近所の幹部派出所に行き申請で出来るのだが、
残念ながら私の免許は青色なので、平針の免許試験所に行って
しかも二時間の違反講習を受けなければならない。
恥ずかしながら、速度違反を二度やっている。
いずれも、会社の近くの知多半島道路でほとんど毎日走る道路だが、
懲りずに速度違反で捕まるのは、いつも、ここだ。
捕まるパトカーはいつも同じ覆面パトカーで、
この点については、私は自分でホントに学習能力がないというしかない。反省。
それはそうとして、
愛知・平針の運転試験所は三月に高校卒業の学生が一斉に免許を取るので、
めちゃくちゃ混んでいた。
これは、私の誕生日が3月なので仕方ない。
しかし、
試験所の中で、視力の測定の場所では、
20メーター四方ぐらいの場所に200人ぐらいの若者が、
びっしりと立って並んでいて、マスクをしていない子も結構いる。
これぞまさしく、
「密集」「密接」「密閉」の三拍子そろった危険な光景だった。
公式の設備で、公の義務である免許の更新の為に、
危険な真似をせねばならないとは、
これは本当に大問題であると思ったら、
私は足が悪いので、係の人が裏道を案内してくれて、
この大混雑に1時間近く立っていなければならない危険を回避できたが、
普通の人は、本当に立っているしかないのだろう。これは本当に問題だ。
そう思っていたら、
その日の夕刊の新聞に、
関東かどこかの運転試験所の講師の警察官が、
新型コロナに感染していて、大問題になっていると書いてあった。
あんな危機的な環境の中で、警官がコロナに感染していたとしたら、
泣くに泣けない。
外出自粛を言うならば、あの異常な状態は放置すべきではない。
本気でそう思ったのでした。
2つ目の驚き、
いつもの印刷屋さんのプランナーの人と打ち合わせをしていたら、
「中部経済新聞に最近の上昇株のトップにKeePer技研が載っていましたよ」
と、おっしゃるので、
本社の事務所も付き合いで地元の中部経済新聞を取っていたので、
総務に行って持ってこさせたら、
本当にトップに書いてあった。
KeePer技研の株は最近、上がったり下がったりが極端に激しく、
たまたま一番下がった地点から、
たまたま一番上がった地点をとらえれば、
30%も上がったことになって、トップになったのだろうが、
こういうことで自分の会社の名前が載るのは悪い気はせず、
早速、新聞をスキャンして写真で持っていることにした。
私は、絵に描いたような凡人である。
3つ目
今日は4月1日、入社式である。
今年も52人の新卒者がいるが、新型コロナ禍があるので、
今年は一堂に集まることをやめて、
北海道と仙台、東京、名古屋、大阪、福岡に分かれて、
バラバラに、少人数での入社式にした。
さみしいことだが、仕方ない。
しかも、式をやる場所は出来るだけ広い場所で、全員が2m以上離れて座って、
本当の文字通りのバラバラな式であった。
一時間ほどの式の後、
いつもは昼ご飯を近くのイタリアンのレストランで、
皆でガヤガヤと話しながら食べるのだが、
今年は、名古屋は、近所の美味しいウナギ屋さんで弁当を作ってもらい、
みんなそれを持って帰ってもらうという、返す返すも寂しい式であった。
しかし、考え過ぎて、
式の最後にみんなでそろって記念写真もやめてしまったのはやり過ぎだった。
式が終わってみんなが帰った後、
大阪と福岡から、式に出た子たちの写真が送られてきて、
名古屋も撮れば良かったと、しみじみ後悔したのです。
大阪トレセンにて。
福岡トレセンにて。
東北の仙台トレセンにて。
関東トレセンにて21名
Posted パーマリンク