谷 好通コラム

2022年07月03日(日曜日)

07.03.やっと雨が降りました。早速、走らなくっちゃ。

猛暑、酷暑の6月は、

5月末に放映された「カンブリア宮殿」の影響が大きく、

前年比150%台の記録的な実績で終わったが、

テレビの影響というものは二週間程度で落ち着くと聞いていたが、

一か月以上経った今でも、その勢いはいまだ留まるところを知らず、

7月も、すごい勢いでスタートしている。

その上に、観測史上始まって以来の記録的な猛暑、酷暑が続いており、

今の事態に対して何らかの方策を練らなければと、本気で考え始めていた。

「断熱対策」と「空調装備の充実」は、

ここ二年かかって、ほぼ完全に設備できているので (新潟トレセンを除く)

観点をハードから、もっとソフトに移さなくてはならない。

 

・スタッフの拡充をどう今以上に加速していくのか。(先期は約170名の純増)

・商品構成の組み立て、或いは開発によって、如何に生産効率を上げ、

人に負担が増すことなく、無理なく、人時生産性を上げられるか。

・お客様の喜びによって支えられている「ES」と「CS」の同時実現で、

圧倒的な高品質の維持と、企業拡大の中で低離職率をどう維持していくのか。

・ハードの工夫によって、より効率的な店舗構造を開発していくか。

・どう新店を効率よく開発し、効率よく建設し、出店ペースを上げられるか。

 

テーマは多い。

 

昨年6月の販売実績が474,371千円で、

昨年12月は販売実績998,955千円だった。(6月の210%)

そして、

今年の6月の販売が「カンブリア宮殿」の影響があったにしろ722,561千円。

これを単純に昨年の6月と12月の比率にあてハメてしまうと、

今年の12月は1,521,605千円になってしまう。

しかし、こんな計算は机上の空論であって、

だいいち、今年の6月は「カンブリア宮殿」の影響が最も大きい時期だったので、

そのままのペースで12月にそんな来店があるはずがないので、

ありもしない数字を出してヘラヘラするのは、

捕らぬ狸の皮算用であって趣味が悪い。と言えば、それまでだが、

とりあえず、

一つの可能性として一つの数字が出たのだから、

そして今の、このままでは出せないことも当然わかるのだから、

何を解決すれば実現するのか、

どうすれば実現の可能性が上がるのか、考えるのは自由なので、

皆でガヤガヤとそんな話で盛り上がり(ビールを飲みながら)

騒いでいるうちに、

だんだんその気になってきて、みんな本当に実現する気になっている。

(この場合、ビールでなくとも、焼酎でもいい。)

すると、もっと場が盛り上がって酒がうまくなって、楽しい。

 

話がそれたので、元に戻す。

 

KeePerはお客様に支持されて、

そのよい評判がインターネットで加速的に拡がり、

「ES」と「CS」の同時実現がうまく回って企業が成長している時に、

その成長のぺースアップの肝になるのは、すべてにおいての「効率化」だろう。

 

 

このビジネスを運営していく中で、

一番効率が悪い商品は、何といっても「洗車」です。

「カーコーティング」は、訓練されて技術と業務用ケミカルや道具を使って、

整った環境で施工して

一般の方には造り上げられないようなレベルのキレイさを造るので、

ブラスアルファの付加価値を造り出すことになって、その施工料金は、

「技術料」とか「そービス料」の範疇であり、それなりに効率は高い。

しかし、

「洗車」は、それが訓練された技術で洗車をしたとしても、

「汚れが亡くなって”ゼロ”の状態に戻る。」付加価値でしかなく、

一般の方が丁寧に洗車をした時と、大して変わらないので、

これはお客様がご自分で出来ることを、

私達が代わって作業をする「手間賃」でしかなく、付加価値に限界があって、

作業効率は相対としてかなり「低い」。

 

しかし「洗車」は、車をキレイにする一番ベーシックな基本になる作業であり、

これをやらずに、儲かる作業しかやらない店舗では、

それは誰でも入れる開かれた店とは言えず、

決して、お客様から支持され、使っていただける店舗にはならない。

「洗車」は、車をキレイにさせていただく商売においては

絶対に欠かすことは出来ない商品であり、

洗車の上手さが来店動機にもなるという意味で、非常な大切な商品でもあります。

 

しかし、残念ながら「技術料」の中にある「手間賃」の存在は、

店全体の効率を下げている要素であることも間違いなく、

長い間、私の中でも重要なテーマの一つだった。

 

その一つの回答が「ドライブスルー洗車機」の設置で、

「LABO東郷店」、「LABO安城店」「LABO小平店」に、

普通のドライブスルー洗車機に

大型のオリジナル純水機をジョイントして設置した。

しかし、その運用は必ずしもうまく行っていない。

ドライブスルー洗車にを設置したこの三店舗においても、

手洗い洗車の数は、KeePerコーティング施工数に対して全く減ることなく、

だから、効率が改善されることもなく、

逆に、ドライブスルーの洗車のお客様はたくさん来られても、

それがKeePerコーティングに結び付く事もほとんどない。別のお客様のようだ。

だから、これによる相乗効果らしい効果も見えないまま、

余程広い敷地で土地が余って仕方ない時に出番があるくらいだろう。

 

そして。洗車台数比を下げる為に有効であろう最新コンセプトの商品が、

ECOプラスダイヤモンドキーパー。(略称ECOダイヤ)

コーティング表面の特殊な最新技術で、

汚れが密着することを防いで、

ファンデルワールス力があまり及ばない微小なレベルで汚れが浮いているので、

雨が降った時に、雨粒の中に汚れが拡散して、

降り続くきれいな雨粒で、汚れ拡散している雨粒が流れ落ちてしまう。

そんな「雨が降れば、洗車をしたようにキレイになって、お手入れが楽になる。」

そんな機能をEXキーパーで見つけて、

その機能をダイヤモンドキーパーに展開し、ECOダイヤとした。

 

これを掛けると「雨が降れば車がキレイになる」ので、必然的に洗車が減る。

それは、お客様にとって大変便利な利点であり、

「手間が省かれてラクになる」だけでなく、

「時間が節約」「費用が節約」そして何より大きな「節水」効果があることが、

これを買っていただく大きな動機にもなるはずだ。

しかも、この特性は、

今までLABOに少なかった女性のお客様に対して訴求力になるかもしれない。

LABOの来店客は女性はわずか15%しかないが、

ECOダイヤは、約30%の購買客が女性であったことは今後に楽しみがある。

しかも、ECOダイヤ施工後からそのお客様の洗車回数がガクッと減っている。

これは、新しい購買層を開拓するだけでなく、

効率化のテーマであった洗車比率を下げる効果も大きい事が判る。

しかしECOダイヤは、その販売単価も高い部類であり、

なかなか施工台数は上がらず、魅力的であっても効果は限定的だ。

この6月、93店舗で665台、EXKeePerが738台だから、

発売から3か月目とはいえ、まだ全然少ない。

 

そこで考えたのは、

「女性客は2万円台でないと買わないよ。」と、いただいた助言もあり、

クリスタルキーパーに「雨が降れば車がキレイになって楽になる。」

そんな機能を、頑張ってつければ、喜んでいただけるのではないか。

しかも、クリスタルキーパーは、

「1年に一回愛車へのプレゼント」のコンセプトが合っているのか、

2万円台の価格帯が買いやすいからなのか、

発売以来、いまだにクリスタルキーパーはベストセラーで、

特に今回の「カンブリア宮殿」で、

「2時間で終わる2万円台のコーティング」として紹介されたからもあるが、

6月のクリスタルキーパーは、なんと”6,387台”も施工された。

 

ならば、クリスタルキーパーに

「雨が降れば車がキレイになって楽になる。」の機能が付けば、

新しいマーケットの開発が実現する可能性がある。

それだけでなく、

なにせ1ヶ月で6,387台もあったのだから、

これからは下手すると100店たらずで年間で年間10万台が施工すれば、

洗車の回数がガクンと減る車が一年間で10万台増えることになり、

洗車の比率がかなり減って、効率化が意外なほど進んでしまい、

これは、意外と売上げアップになるだけでなく、

意外と大きな効率アップに貢献することになるかもしれない。

 

そうすると。

下手したら今年の12月の実績15憶円なんて馬鹿げたような実績が、

決して目指そうなんて思いませんが、

超意外にも、本当に起こってしまうのかもしれません。

 

酷暑がひと段落して、雨がドカンと降ってきました。

私の軽の「TAFT」には

ECOクリスタルが1年近く前から掛けてあります。

 

暑い晴れが続いたので、ホコリがだいぶ乗ってきたので、

この雨でキレイにしてもらえるので、早速、走らなくっちゃ。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2022年7月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.