2023年02月01日(水曜日)
02.01.「・・・・・お先に・・」「・・・ 。。。・・・」
私は4才の昔からポリオで、
ずっとビッコで生きてきました。
だから、両足が普通であった頃のことは全く記憶にありません。
物心ついた時から、ずっとビッコだったのです。
だから、私にとってこの状態しか知らないので、これが私そのものなのです。
私とってビッコが普通なのであり、ビッコでない自分を知らないので、
人から「ビッコ」と言われても、
これっぽっちも傷つかないし、
侮蔑されているとも思わないし、差別されているとも全く思わない。
私は小学校から高校までの運動会での”かけっこ”では、
何人が一緒に走っても、必ずドベ(ビリ?)だった。
しかし数キロ走るような高校校内マラソンでは、ドベから2番目だった。
マラソンでの一番のドベは、高校生の頃の小川君(仮名)だったのです。
彼は心臓か何かが悪かったからなのか、どうか、分からないけれど、
小川君は、
マラソンの最初はそこそこ速いのですが、
途中から、顔色が青くなって、
失速して遅くなり、後ろに下がってきて、
とうとう最初からドベを走っていた私に追いつかれたのです。
私は追い越す時、
小川君に
「・・・・お先に・・ファイトッ!」と声をかけて、抜きました。
そうしたら、
小川君は私の方を睨みつけて、
「・・・・・・・・ 。。。・・・」と、声にもならぬ声で何かに言いました。
えっ?何を言ったのかな。と思って、
ビッコで走りながら、もう一度小川君の方を見たら、
「うるさい、ほっとけ。」と言って睨むのです。
私は、「悪いことを言ったなぁ」と後悔しながら、
小川君の言っている意味はよく解かりました。
私もビッコのことで同情されることが大嫌いで、
誰か優しい人が私に「足が痛いね、大変ね、頑張ってね」なんと言われると、
「ほっとけ、」と思ったのです。
さらに小川君は、
たぶん、
「ビッコのお前にまで、同情なんかされたくないわ。」と言う意味で、
「うるさい、ほっとけ。」と、言ったのだと思いました。
もう50年以上も前のことですが、
苦しそうにマラソンを走っている小川君の表情を憶えています。
私は自分がそうだから、
「ビッコは自分のものなんだから、同情なんか要らない。」
が、根にあります。
ビッコにとって、ビッコは何のハンディとも思っていないので、
同情されることまでも嫌いなのです。
今日は、そんなこと思い出したのでした。
話は違いますがで、
夜、レース界のレジェント関谷正則氏が訪ねてこられました。
今年のIPSの話です。
関谷さんは73歳になられたそうです。
ご夫婦揃ってとてもお元気でした。うらやましいですね。
Posted パーマリンク
2023年02月01日(水曜日)
01.31.KeePer技研㈱さらなる飛躍を実現する為に
今日は、新入社員の合同歓迎会を開きました。
と言っても、若いピチピチのフレッシュな人ではなく、
その道ではかなりの実績を持ったベテランの人達ばかりです。
社員がじきに1,000名を越すところまで来ているKeePer技研㈱は、
これまでは、基本的にKeePer LABOで育った人達が
年齢と経験を積んでいく内に「卒業」という形で事務職等に転身してくる。
だから事務所の中にはLABOから来た者も多く、
この会社の主役である現場の事を熟知している者が
会社全体を仕切っているこの形が良いとして極力そうして来たのです。
しかし、会社が成長してくると、
それぞれの分野でのプロの能力が求められるようになってきました。
だから例えば、
店舗用地を開発する為に不動産の業界に精通していて
地主さんとの交渉にも慣れている人材の獲得によって
新店開発のペースがまるで変りました。
あるいは、
その店舗の建設の為の準備、企画手配、建設管理に力を持った一級建築士。
非常に能力が高い経験豊富な秘書の方。(会長、社長の兼務)。
財務、成長戦略、株式廻りにものすごく優秀な能力を備えた方。
新しいマーケットの開発に高い能力と経験を持った方。
マーケティングの経験がある方。
金融関係の仕事に高い能力と行動力を備えた方。
私たちが今まで持っている視点からとは全く違う視点からの発言が鋭い方。
超そうそうたるメンバーです。
半年かけて揃ったメンバーで、
ここまで来る間に欠けた人もいるが、
数か月のLABO店舗経験の中で一級技術資格まで取得した猛者も複数いる。
KeePer技研㈱さらなる飛躍を実現する為に。
Posted パーマリンク