谷 好通コラム

2025年03月17日(月曜日)

03.17. 建設中の新店・KeePer LABO京都右京店(仮称)

今日は、午前中に予定していた定期の診察で病院に行った後、
京都に走りました。
本当は病院の近くの名古屋インターから京都に行く予定でしたが、
伊勢湾岸道路の集中工事が早く終わっている情報があったので、
結局、名二環を通って伊勢湾岸道路、新名神を通って京都に向かった。
それでも午後1時過ぎに、目的の京都トレーニングセンターに到着する筈が、
午後2時過ぎになってしまったのは、
病院でスムーズに検査と診察が受けられなかったからだった。
病院とは、当然、患者の為に存在する所だが、
実際は、病院の最高権力者である医師の都合が最優先され、
患者にとっては無意味としか思えないような時間を費やされる事がある。
医師に悪気がある訳ではないが、
結果としてそうなってしまう場合があるのは、
仕組みがそうなっているからでしょう。

 

私達も、客観的に自らの店舗と仕事の仕組みを見直さなくてはならない。
店舗はお客様の為にあって、
私達が造った価値をお客様に提供し、お客様の役に立ってこそ、
お客様は私たちに報酬を支払う。
私達はその報酬で、すべてを賄い、利益を出し、成長している。
だから、私達が提供するすべての仕組みが、
お客様の為になっているかどうか、
お客様の立場に立ち、お客様の身になって、見直さなくてはなりません。

 

2時半に京都トレセンに着いて、
九州、中国、関西、四国、北陸、+三重県のLABO店長を前に話をした。
私達と、
お客様と、
店舗との関係、
そして利益は結果である事。
少なくとも、私達のようなサービス業は、
利益は追うものではなく、利益は着いてくる結果であること。

 

それから、只今建設中の新店
KeePer LABO京都右京店(仮称)を見に行った。
この段階で見ると、いつも不思議に不安になるのは、なぜだろう。

 

完成すれば

 

 

 

 

俯瞰図

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.