谷 好通コラム

2025年04月01日(火曜日)

04.01. 2025年、205人の新しい仲間たちが加わりました。

4月1日の東京駅は、
リクルートスーツ姿の若者達でごった返していて凄かったと、
東京・三郷の東京トレセンでの入社式に参加した賀来社長が言っていました。
今日は、日本国中の会社で入社式が行われたようです。

 

KeePer技研株式会社の入社式は、
北海道、東北、関東の人たちが「東京トレセン」で、
中部、北陸の人たちが愛知の本社「スタジオ」で、
関西、中国、四国、九州の人たちが「京都トレセン」の、
3会場に分かれて、例年通り行いました。

 

参加者は、今年三月に学校を卒業の新入社員と、
この一年間に中途入社してから現時点で在籍している社員、
それぞれほぼ半々ぐらいの人数で、計205名の入社式です。
新卒の人たちだけでなく、
中途で入社の人たちにも、
ぜひ入社式に参加してもらいたいと
数年前から行っている形での入社式です。

 

来年度、つまり今年7月からの2026年6月期からは、
LABOに対する需要の急な増加に比して
LABO店舗数そのものは、加速的に増やしますが、
KeePer LABOのFC店が爆発的に増加して、
FC店は、フランチャイジーの会社所属スタッフが運営するので
だから、KeePer技研の入社の人数は前年に比べてほぼ同じ数ですが、
帳尻は合うことになっています。
これで、アルバイトさん、パートさんまで含めた従業員数は
たぶん1,400人を超えました。

 

がしかし、車以外のマーケットへの開発が急であることや、
新車マーケットへの拡大が予定を上回っている事を考えると、
昨年並みの入社人数では、いずれ窮して来ることは目に見えてくるので、
採用活動の手を緩める訳には行きません。

 

気を引き締めて新しい仲間たちを迎えます。

【愛知】

【東京

【京都】

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.