2025年04月09日(水曜日)
04.09.昨日午後、新KeePer LABO佐野店、キックオフミーティング。
昨日、午後からは新KeePer LABO佐野店のキックオフミーティング。
この店舗は栃木県佐野市のカインズ佐野店の駐車場の向かいに出た。
この店舗では、2台分のKeePerブースを2基と、
すでに出来上がっているモバイル型のゲストルームを組み合わせた店舗で、
現場では、その土台と土間を作り、あとはテント工事だけで
ものすごく工期が短く済んだ。
今、建設費が恐ろしく高騰している。
それに対策する意味もあって、こんな簡単な構造の店舗にしたのだが、
図面の時点では、
これではちょっと貧弱な店舗になってしまうかと心配したが、
出来上がって見れば、なかなか質感もあって良い店が出来たと安心した。
素早い工期と費用を抑えた方式として
これからの新しい在り方となる予感を感じる。
今後、店舗オープン後、
リピーターのお客様が積み重なって、店舗キャパシティが足りなくなったら、
すぐにでもキャパシティアップの工事が容易に出来る。
初めからフルサイズで造るのではなく、
店舗の成長に従って、容易にキャパシティを大きくして行けるのは合理的だ。
ホームセンターとKeePer LABOは非常に相性がいいのか、
LABO四日市店、LABO小山店、LABO千葉ニュータウン店など、
KeePer LABOの実績としても、かなり優秀な実績を上げている。
ホームセンターとしても、
現在、新店を造る時、驚異的な高騰ぶりの建設費にあえいでいて、
従来のような大きな建物を造れなくなり調達した用地を持て余していて、
私達のような相性のいいテナントと積極的に協業していく方針だという。
今後、
LABO藤枝(仮称)店、LABO太田川(仮称)店など、積極的に増えていく。
KeePer LABO佐野店は、新しいタイプの店舗として期待を集めている。
なかだ君
もろ君
やなぎだチーフ
なかさと店長。
はせがわ地区担当
これで、栃木県に4店舗のKeePer LABOとなります。
Posted パーマリンク
2025年04月09日(水曜日)
04.09.新KeePer LABO京都 右京店、キックオフミーティング
昨日、直営KeePer LABOの新店、2店舗のキックオフミーティングがあった。
まず、KeePer LABO京都 右京店。
LABO京都右京店と、文字をくっつけると読みにくいとして、
LABO堺 中百舌鳥店のように地名と店名の間に半角を入れて
KeePer LABO京都 右京店
京都市2軒目のKeePer LABOです。
京都市は今年中にあとプラス2新店舗は出店予定なので、
これまで京都マーケットを独り占めしていたLABO京都店は、
今まで通りには行かなくなりますが、全然、平気です。
LABO京都店は大きめの店舗ですが、
すでにオーバーフローしているので、
早く京都市内にLABO店舗を増やさないと、お客様が散ってしまいます。
そういう意味で、待ちに待った新KeePer LABO京都 右京店と言えます。
京都の景観条例は非常に厳しいので、
KeePer LABO京都 右京店も、ずいぶん地味な店舗カラーです。
最近、デザイン担当の中島デザイナーは「夜景」に凝っています。
さくら君。
なかじまチーフ。
ふかせ君。
みょうご君。
よしおか店長
新KeePer LABO京都 右京店の5人のメンバーとの川添地区担当
Posted パーマリンク