谷 好通コラム

2025年04月20日(日曜日)

04.20. 昨日、ちょっと驚きました。

昨日ちょっと驚きました。
このブログのアクセス数が突然増えたのです。
普段は一日3,000件前後ですが
昨日は、一日だけで23,713件ものアクセスもあったのです。

 

以前、
月初に、前月の月次実績に関わることを、
あくまでも個人的な・・・と断って書いていた時は、
その時だけ2~3倍程度、多い時には1万accessに増えたこともありました。
しかし、
これは、単に個人的な感想や思いを書いたつもりでも、
株式市場に対する「煽り」と受け取られるような不本意な揶揄があったので、
それ以来、月次に対する個人的感想の書き込みは一切やめました。
そうしたら、日に3,000件前後で穏やかな日が続いていました。
と言っても、たまに何がヒットしたのか分からないまま
ハネ上がる事はたまにありましたが、すぐに平常に戻ったものです。

 

このブログは、洗車.COMの中に置いてあるだけで、
一切のプラットホームにも載せてないので、
毎日3,000件ものアクセスをいただいているという事は
大変ありがたいと思っています。
それが突然、2万以上のアクセスになるとびっくりしてしまいます。
ひょっとしたら知らず知らずの内に
例えばインサイダーになるような事をうっかり書いてしまったとか、
何かいけない事があったのではないかと、CFO、COOに聞いてしまいました。
しかし、今見ると、いつものペースに戻っているようです。

 

CFOから返信が来ました。
「・・・・異常な数値がもし続くようであれば、
サイバー攻撃の前兆を疑う必要が出て来ます。」
だそうです。
私的には、アクセスが突然異常に増えたことは、
驚きと共に、何となくたくさんの人が来てくれたような気もするので、
まんざらでもなかったのですが、
サイバー攻撃の前兆の可能性・・・・と言われると、
ガッカリすると同時に、とても残念な思いがします。

 

サイバー攻撃を憎みます。

人間は、姿も見せずに、「匿名」であれば、つまり隠れてならば
どんな悪い事でも出来るのでしょうか。
ネット上の掲示板などでは、相手を思いやるどころか、
相手を悪口雑言で口汚くこき下ろして、
相手を叩きのめすことによって、
自分の存在を確かめているのでしょうか。
あるいは自分が優位に立ったつもりで、僅かな幸せを感じているのでしょうか。
人間の醜悪さと弱さを露呈している場面がよくあります。
サイバー攻撃だって、暴力の代わりに
IT技術を駆使しているだけのただの悪質な犯罪です。

 

そんなことはさておき、
今日も、次々と届く本日の報告に
KeePer LABOの皆のエネルギーを全身に感じ、
ズシっと響くような日時報告が届き続けています。
彼ら彼女らの胸が痛くなるようなエネルギーを感じると本当に感動します。
いちいちではありますが、
彼ら彼女らの言葉の一言一言が心に刺さります。

 

赤二色カランコエだそうです。・・白い花は分かりません。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.