谷 好通コラム

2025年09月02日(火曜日)

09.02.「KeePer LABO 新・市原店」移転・グレードアップオープン。

 

KeePer LABO 市原店は、

今ある場所から50mぐらい移転して

9月中旬、グレードアップオープンする。

 

このLABO市原店は

千葉市原市の広い交差点角の広い敷地の、

まともに交差点の角にあったコンビニエンスストアを居抜き改造して造った。

変わった造り方がしてあったコンビニだったので、

LABO改造後もかなり変則的で使いにくかった。

 

それでも、市原市の濃いマーケットに助けられ、

また、スタッフ達の技術力と真摯な姿勢の施工でリピートを積み上げ、

平月で1千万円クラスの売上を上げていた。

しかし、広い敷地にあった工場が無くなって、

その敷地にマツキヨが来るので敷地の端の大通側に移転する事を求められた。

この店は変則的な形の店舗で、使いにくかったので、

喜んで場所を移転し、新しいLABOを造るにした。

それが、今回の

「KeePer LABO新・市原店」移転・グレードアップオープン。

だから、

新店がオープンする直前まで旧店の方で営業するので、

いつもの新店キックオフミーティングのような緊張感はない。

今日は火曜日で定休日なので、8名全員で愛知大府の本社まで来た。

ほとんど、遠足的雰囲気である。

それで単なる移転では面白くないので、

「KeePer LABO新・市原店」移転・グレードアップオープンとなった。

もちろん何がグレードアップしたとかの問題ではなく、

何となく面白いので、グレードアップなのです。

 

猛暑の8月、

千葉県市原市の「KeePer LABO市原店」は9,957,783円の売上でした。

あとほんのちょっとで1千万円の大台なのに、

小細工をしようともせず、8人はこだわりなく明るい。

 

グレードアップした「KeePer LABO 新市原店」で

彼らは、どれだけの実績を上げるつもりなのだろう。

 

名札が読めなかった○○○君、さかもと君。

なかの君とさかもと君。 

さいが君、むろおか君。

せいみやチーフ。

せんずい店長。

岡野地区担当。

 

旧店から間髪を入れず新店に移転するので、タイムラグもなく、

自然に移転できるので、既存のお客様への連絡的なDMは入れず、

まったくの新店をオープンするつもりで、

地域指定郵便を入れることにした。(皆で話し合った結果)

 

今日は、いよいよ全国の県チャンピオン大会が始まりました。

その様子はまた、明日すぐにアップします。

 

 

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年9月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.