谷 好通コラム

2023年02月20日(月曜日)

02.20.新車のご来店がすごく増えているが、また黄砂も来た。しかし、

昨年の12月25日ごろ、

ある程度まとまった「黄砂」交じりの雪と雨が降って、

特に中部地方以西、年末のピークを迎える25日以降が、

黄砂に汚れたお車がすごくたくさん店舗に来られて、

店舗が洗車で埋まってしまい、

予約なしでのKeePerコーティングの施工があまり受けられなくなってしまい、

中部地方以西だけではあったが一時的に単価が下がって、

一年中での一番のピークの大切な時期に、

売り上げ実績の追い込みにブレーキがかかったことがありました。

 

昨年は、一年間かかって

かなりの店舗数でキャパシティアップと効率化の改装工事を行い、

店舗ハードの拡充をしました。

そして万全の人員も確保して、技術的にも整えてきたので、

不可能かとも思えた売り上げ新記録も実現出来るかと思えたのです。

しかし、

年末の最後の最後にやってきた「雪」と「黄砂」に、みんな、がっかりした。

それに加えて、

ここ半年間以上続いた新車納車の遅れは、

高価格帯のコーティングの伸びに大きくブレーキがかかっていて、

それでも、其々の頑張りでそこを克服して、

目標の達成ペースのままで年末を迎えていたのです。

だから、

その悔しさは半端ではありませんでした。

 

その遅れていた新車の納車が、

年が明けたこの1月の終盤からやっと始まったのです。

そして今、2月に入って、いよいよ新車納車のペースに加速がかかり、

ダイヤモンドキーパー、ECOプラスダイヤ、EXキーパーなど

新車にとりわけよく利用される高付加価値KeePerが

12月並みの数で施工されています。

皆の目が輝いているのが目に浮かびます。

 

毎年1月と2月は、年末明けの1週間休みを交代で取る時期で、

人数的には普段よりも少なめで運営する時です。

だから、この二月の好調ぶりに人時生産性も高い水準にありますが、

すでにほぼ全員が「一週間休み」で英気を養っていて、

その上、高付加価値KeePerは、

お客様の喜びもより大きいので、

遣り甲斐を持って頑張っていてくれていて、2月の結果には大注目です。

 

今日、KeePer LABOの東日本、中部、西日本担当の三部長に

2月になってから来た新しい「黄砂」の様子を聞いてみました。

中部と西日本は黄砂混じりの雨が少し降った後、きれいな雨が降ったようで

大丈夫だったようです。

しかし、12月には黄砂があまり来なかった東日本は、

逆に、2月になってからの黄砂が雨と一緒に降ったようで、

ひどい花粉と相まって車が汚れがちなようで、

ジワリと洗車比率が高まり、

それに伴い平均単価が下がり気味になっています。

それでも新車のコーティングが増えてきて、

士気は十分に高まっている様子でした。

 

本当は一年の中で最も静かなはずのこの二月、

新車の納車が始まって高付加価値のKeePerが大きく増えています。

しかしその反面、

フレッシュキーパー、ECOダイヤ、EXキーパーなど

雨が降ったらまるで洗車をしたようにきれいになる自浄効果が強く、

これからの時代の車の「必需品」になろうとしているKeePerですが、

その雨の中に「黄砂」が混じっていると、

黄砂の粉は残って車が汚れてしまいます。

そんな時、

とっとと水洗い洗車をしてしまうか、

今の中部や西日本のようにきれいな雨が降るのを待っている手もあります。

 

私は後者で、

もう二年間も自分の車を洗車したことがありません。

しかし、

先日、車を買ったカーディーラーから

「定時点検」の車の引き取りがあったのですが、

そのディーラーでの点検の後、

なんと、サービスで”洗車をしてくれちゃった”のです。

私はそれまで、EXキーパーの自浄効果で

洗車の必要性を全く感じないくらいキレイだったのですが、

私に無断であれ、何であれ、

洗車をしてくれちゃった私の車は、

やっぱり、

“もっとキレイ”になっていました。

自浄効果タイプの新しいKeePerシリーズは、

無洗車コーティングなどではなく、

正しく、洗車回数激減コーティングということでした。納得です。

Posted   パーマリンク

2023年02月18日(土曜日)

02.18.「無料」の単語が一つも出てこないA4チラシ”無料提供”記事。

そろそろ全国のKeePer施工店さんに届いているはずの

KeePer TIMES 2月号。

その一面記事が、フレッシュキーパーを「勝手にキレイ」と表現し、

裏面に、各種のKeePerコーティングを

解かり易くレーダーチャート付きの比較表にしたA4用紙の両面チラシ。

(EXKeePer導入店用と抜きの2種類)

このチラシを4月からのフレッシュキーパーの

TVCMを含む大プロモーションが始まる前に、施工店さんの店舗にお届けして、

プロモーションが始まる前に来店されたお客様に認知を広げる。

その道具としての「A4両面チラシ」をこれから一斉に無料提供して行きます。

1店舗200枚を無償で提供し、追加分は有料としました。

 

しかし。この企画をKeePer TIMES2月号の第一面に載せたのですが、

今日ふと気が着いたら、

その記事の中に「無料」とか「無償」という文字が、

見出しに無いどころが本文にも一つもなく、

読み方によっては有償とも取れる書き方になっている。

本当についうっかりということなのだろう。しかし、

せっかく無料での提供を予定して揃えたものを、

有償と勘違いされて、

申し込みをいただく数が減ってしまったのでは、かえって勿体ない。

そう思って、そのチラシが「無料」である訂正を早く出せばいいのですが。

訂正メールにも申込書をまた付けたり、

それを飾っていたりするうちに、ズルズルと時間が経ってしまっています。

残念です。

 

早い話が、

フレッシュキーパーのプロモーションが始まる前に、

下記の両面チラシ2種のうち1種200枚を、無料で提供します。

お申し込みは、

KeePer TIMES 2月号についているので切り取って使ってください。

 

この4月のフレッシュキーパー訴求のプロモーションは、

半端なくすごい規模でやります。

その前哨戦であるこのチラシは、本格的なプロモーションが始まると、

想像以上の効果が発揮されるはずです。

 

表面、1年間4シーズンを「勝手にキレイに」

裏面、EXキーパー無しバージョン

裏面、EXキーパー有りバージョン

Posted   パーマリンク

2023年02月17日(金曜日)

02.17.今年初めての技術コンテスト決勝戦。いつ見ても飽きません。

昨日は新幹線の遅延で列車はガラガラでしたが、

帰り着いたのは夜遅くでした。

でも、帰り着いただけでもラッキーでした。

今日は、大切な用件がいっぱいであり

東京に泊まって、朝、名古屋に出て来たのでは間に合いませんでした。

 

午後からは、日本有数のガソリンスタンドチェーン店である宇佐美鉱油さんの

「第6回宇佐美KeePerチャンピオン決定戦」がありました。

KeePer技研㈱が主催している全日本技術コンテストの企業版で、

このクラスの大手企業が主催する技術コンテストは、

内容、技術レベル共にオリジナルのKeePer全日本技術コンテストと比べても

まったく遜色なく、大変盛り上がったハイレベルの戦いでした。

 

今年初めての技術コンテスト決勝戦。いつ見ても飽きません。

 

恒例の壁面《応援》FAX

出場者一人一人のあいさつと選手宣誓。

作業本番はピリッとしています。

激戦の上、勝ち抜いたチャンピオンと統括本部長の記念写真

 

昨日遅かったので、今日はもう寝ます。

Posted   パーマリンク

2023年02月16日(木曜日)

02.16.自分たちの為、自分の為しか考えられないから。

只今、東京から名古屋へ向かう新幹線の中。

今日の夜の新幹線は

何の原因かは分からないが一時運航がストップしていて、

切符売り場は大混雑になったようだ。

そのころ私たちは東京駅近くで、夕食を取っていたので(飲んでいたので)

すわっ、帰宅不可能かと思って慌てたが、

何とか切符を買って、今新幹線に乗って名古屋に向かっているのだが、

その新幹線は、信じられないくらいガラガラです。

時間単位で運行が遅れてしまっているのに、

指定席、グリーン席を決まり通りに売ったので、

切符売り場が大混雑してパニック状態のようになっていて、

コンコースに人があふれているのに、

のんびりといつも通りに遅れた列車の指定席を売っているので、

実際には、乗客は新幹線に乗れない人だらけになって、

遅れを取り戻さなければいけないその列車は、自由席だけが混んで

指定席は乗車率20%ぐらいの超ガラガラで、

切符が買えなかっただけで乗れなかった膨大な乗客を残したまま、

無駄にガラガラで走っている。

バカバカしくって、開いた口が塞がらない、

 

このバカげたオペレーションの遵守は、

お客様のことを一切無視して、自己責任の回避だけしか頭にない、

自分の生活の安定の為だけが目的で働いている公務員まがいの職員達の為だ。

あまりに腹立たしくて、

罵詈雑言を発する自らの愚かさを自覚しながら、

今この、ガラガラの新幹線のありさまに無性に腹が立っている。

 

飲み始める前、美しい夕焼けに浮かぶ「皇居」の影。

Posted   パーマリンク

2023年02月16日(木曜日)

02.16.上半期決算説明会に向かう新幹線の中

珍しく、朝、これを書いています。

いつもは寝る前の1時間ぐらいを使って書くのですが、

今日は、朝から東京行の新幹線に乗っていて、

いつも何か持っていた書くべき原稿が、たまたま無くなったので、

朝っぱらから、このブログを書くことにしたのです。

名古屋駅を出る時には青空が広がっていたので

絶対に、富士山がよく見えると思ったので、左側の窓側席を取りました。

ブログにきれいな冬景色の富士山の写真を載せられると思ったのです。

 

しかし、名古屋を出てまもなく、空が雲でびっしりになりました。

中々最初の”つもり”通りにはいかないものです。

ところで、昨日のブログにKeePer技研㈱(旧社名アイ・タック技研㈱)の

設立30周年の記念の日であったと書きましたが、

もう一つありました。

この日は私の娘の誕生日です。

忘れていました。薄情な親です。

娘は遠くに嫁いで元気に住んでいるのですが、

KeePer技研㈱に新しく要職に着任した人が同じ年なので、

娘が帰ってきたような気がして、とてもうれしいのです。

 

昨日の夜は、ご縁があって、とびっきりの「うに」を食べました。

美味しいものというのは、本当に言い尽くせない程本当に美味しいですね。

夢に出てきそうです。

体重を落とす為の節制は今日から頑張れば大丈夫です。たぶん大丈夫です。

 

なんて、しょうもないことを書いていたら、

富士の近くまで来て、びっくり!

 

富士山がとびっきりの富士山でくっきり見えたのです。

我が幸運の富士山。

昔からのジンクスで富士山がキレイに見えた日、必ずいいことが起こります。

今日の決算説明会が楽しみになってきました。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.