谷 好通コラム

2024年10月29日(火曜日)

10.29. あ~、やっぱり冷たい雨が降りました。もう秋です。

「うろこ雲」の予告はすごいですね、

当たっても嬉しくありませんが、やっぱり雨が降りました。

ここに至って気温もぐんと下がり、というか、やっと寒いぐらいになって来て、

ここらへんから年末を意識し始めます。

 

しかし今年の年末にかけては、本当に大変です、

昨年、各店舗のキャパシティアップの工事が一巡してきているので、

昨年この時期の実績は、結構すごかった(11月124%、12月122%)のです。

しかし今年は新店が多く

1店舗当たりの平均実績数は相対的に減ります。

(しかし、店舗数は増えているのだから絶対的実績数は上がります。)

 

しかも地域においての店舗密度がかなり高くなっており、

更に、ここに至ってカーディーラーへの浸透も加速しているので、

新車ヘの施工数は相対的には減ります。

会社全体としては順調に実績が上がっても、

各地域のLABO店舗がカーディーラーとの協力関係が、

まだそこまで出来上がっていない時点では外注仕事はまだ少ないので、

LABO単体としてはまだ少々苦しい局面が続くかもしれません。

 

しかし、こんな状況下でも

各店舗は予約枠の拡大や施工品質の向上、

お客様に対する大歓迎の姿勢で対応すれば十分に耐えられるはずです。

しかし、部分的には、

お客様の急激な増大の時期に、

店舗でオーバーフロー現象があった店舗もあり、

そんな店舗が歓迎の基本的姿勢を見失っていることもあったりして、

こちらの都合で、

つまり、こちらの人員数を元に

受け入れの予約数を絞ってしまうような

サービス業の本分として主客転倒してしまっているような店舗もあり、

早急な修正を急がなくてはならない店舗も部分的にあることはあります。

 

そんなことを考えながら、

今のうちにやっておかねばならない事をやって、

その上で、今年だからこそ出来る事を企画して、

今年の年末をどのように盛り上げていくかを考えるのです。

これは毎年同じことです。

こうやって、この会社はここまでやってきました。

 

今年はこれから年末にかけて、手ごわい年ではありますが、

考えてみれば楽ちんな年末なんて、これまで一度だってありませんでした。

いつも課題が山積している中で年末の最繁忙期を乗り切ってきたのです。

そういう意味では、

今年は、いっそう遣り甲斐のある年末になりそうです。

 

ぐんと気温が下がって、

秋が本格的になってくると、

いつも年末に向けて考える時期になります。

一年で一番ワクワクする時期でもあります。

 

 

今思い出しても胸が熱くなります。

みんな、すごい仲間達です。

 

でも、またしばらくは、一生懸命LABOの事を考えさせてもらいます。

 

 

Posted   パーマリンク

2024年10月28日(月曜日)

10.28.うろこ雲・さば雲・いわし雲・ひつじ雲は”秋の雲”、もうすぐ雨?

今日、本社のテラスから見事な「うろこ雲」が見えた。

 

早速、インターネットで調べてみた。

——————————————————————————

うろこ雲、さば雲、いわし雲、ひつじ雲は

低気圧や前線が近づいている時に現れやすいため、

天気が下り坂になっており、雨が近づいているということが読み取れるそう。

 

昔から、「うろこ雲(いわし雲)が出たら3日のうちに雨」

「ひつじ雲が出ると翌日雨」などの言い伝えがあります。

——————————————————————————-

雲はキレイだが、

もうすぐ雨が降り始めるのは、残念だ。

昨年の10月は、

8~9月に起こったBM社にまつわる風評被害に対して

「オータムフェア」としてBM社風評被害に対する是正のDMに

数々のサービス提供の案内と共に数十万枚送って、

既存客を掘り起こす販促を企画を実行した。

結果として、この企画は大成功で

全店での前年比124.0%、既存での前年比114.1%を記録している。

 

今年はその実績に対し、全店で挑戦する為に

全店で再び「オータムフェア」を企画した。

とは言っても、昨年のように

風評被害を吹き飛ばすためという大義名分がある訳でもないので、

イベントサービスは「アンダーウォッシュ」に限り、

DMの送付規模も、昨年に比べれば限定的にはなったが、

それでもお客様の反応は良く、たくさんの方がDMをお持てご来店された。

そのせいもあって、

どの店舗も忙しい毎日を過ごさせてもらっていた。

快調であった、と言っていい。

しかし今日の「ウロコ雲」は、明日からの雨天を予告しており、

月末に来ての連続の雨予報は、お客様の心理にどのように影響するか、

客足がどの程度まで続くのか。

 

あまりにもキレイな「うろこ雲」、「さば雲?」「ひつじ雲?」を、

みんな心配そうな顔が目に浮かぶようです。

Posted   パーマリンク

2024年10月27日(日曜日)

10.27.KeePer製品の商品棚、商品説明の長すぎる原稿。

たとえば、KeePerコーティングを施工させていただいたお客様も、

普段の洗車などは、ご自分でやっているというお客様が半数以上います。

そんなお客様の為に

KeePerのプロが開発した洗車用の道具やケミカル、クリーナーなどを

店頭で提供する為の「KeePer製品の商品棚」を仕組んでいます。

更に、

普段の生活の中で役に立てるような商品が揃ってきて、

KeePerブランドが生活の中でも使われてくるようになります。

それに先駆けKeePer施工店での商品提供が出来るようにと考えました。

品揃えは、10店のKeePer LABO店で試行錯誤しています。

今回は、一品一品の商品説明のコピーを書き始めたので、

ついでに、そのままブログにその原稿を載せてしまいます。

 

 

第1ブロック「洗車関連商品・道具」吊り下げ1段+平置き1段。

 

KeePerクロス】超便利 汚れ取り万能マイクロファイバークロス

洗車、KeePer施工に万能のマイクロファイバークロスを造ったら

生活のあらゆるシーンで使える万能クロスが出来てしまいました。

KeePerの社員の家に行くと台所、居間、寝室にどこでも便利に使っています、

 

【拭き上げ用クロス(レジンクロス)】コーティング施工仕上げクロス

KeePer コーティング施工の最終段階、レジンの拭き上げで使う専用クロス。

ミネラルオフの仕上げにも最適です。

 

【LA.MOP】手洗い洗車専用の純羊毛モップ。※実用新案

一番密度の高いオーストラリア産のムートンだけを使ったKeePerの特別仕様。

高密度の羊毛が、洗車時に出る細かい砂粒を毛の間に包み込んで、大切なお車に傷をつける事を高度に防ぎます。

 

【快洗Taoる】洗車専用の超吸水タオル

水を全く弾かない繊維で出来ており洗車にすごく便利。20年間べストセラー。

畳んで水の入ったバケツに浮かべると一瞬の内に水を吸い込んで、沈みます。

【ホィールクリーナー+-ホィール専用スポンジ棒】

あらゆるアルミホィールを痛めることなく、アルミホィール特有の汚れに特化したクリーナー + 年間何十万本ものホィールをクリーニングするKeePerのスタッフが安全性と使い易さ・効率の良さで選んだホィールクリーニング専用のスポンジ棒。

 

【KeePer除菌スチーム】水反応型タイパ除菌

洗車をしている間に、車内に仕掛けてタイパ除菌スタート。

水との反応で「安定化二酸化塩素」が車内に充満。強力に除菌を果します。

 

【ミネラルオフ】あらゆるコーティングの撥水復活に

あらゆるカーコーティング(KeePerを含む)の上に乗って一時的に水ハジキを落とすのは、無機質のミネラル(主に上水道に含まれるシリカ類)の膜(撥水阻害被膜)が出来るからです。ミネラルオフは非常に特殊な中空コンパウンドとMQレジンの絶妙な組み合わせで撥水阻害被膜だけを削り取り、その瞬間に中空構造が壊れて下のコーティングを痛めず、コーティングの水ハジキを復活します。

市場によくある「水はじき復活剤」は、ミネラルが乗って水ハジキが無くなった状態の上に、水ハジキ剤(主にシリコーン系)を上塗りして、水ハジキ状態に戻すタイプです。

しかしミネラルオフはその逆で、撥水を妨げているミネラル膜そのものを除去して、すでに施工されているコーティングが持っている撥水性を取り戻す、本来あるべきタイプの撥水復活剤です。

 

【KeePerカーシャンプー】あらゆる車に安心して使えるカーシャンプー

KeePerの膨大な経験の中で、選ばれてきた定番シャンプー。

あらゆるお車に、あらゆる環境下での安全な使用実績を持ったシャンプーです。

選び抜かれた洗車専用スポンジを1個付属。

 

【KeePer虫取りクリーナー】塗装を痛めない簡単虫取り専用クリーナー

夏の高速道路を走ると無数の「虫」が、車に当たって、潰れて、くっつきます。

不用意に擦ると硬い虫の殻で塗装に傷を着ける事になって、意外に厄介です。

「KeePer虫取りクリーナー」は単なる洗剤ではなく、潰れた虫の内部に沁み込み、虫を膨潤させて(ふやかして)、すっと拭き取れる状態にします。

洗車前に潰れた虫を見つけたら、あらかじめスプレーし、ふやかしてから、洗車すると簡単です、

 

 

 

第2ブロック「生活の中で活躍するKeePer」 三段目の平置き棚

 

【スマフォ&タッチパネルKeePer】

特長、スムーズタッチで指紋が着かず、耐すり傷性がすごい。

・スマートフォン用に開発された「スマフォKeePer」は、国内の名だたるキャリアショップに公式採用され、その高性能ぶりを評価されています。

・そのまま「メガネ」に使うと指紋が着かなくなり、少々の擦り傷ならキレイに消えて視界がすっきりします。

PC・タブレット、ゲーム機などのあらゆるディスプレイに使うととてもキレイになります。

・NAVIのタッチパネルにはスムーズタッチ、指紋着かず、耐すり傷性が最高。

・EXキーパーなどの自浄性能を使っているので、汚れが着きにくくなります。

・説明書をよく読んで、ご自分でも出来ます。

・店舗の技術者による作業もお受けします。(※別途作業料をいただきます)

 

【プロ仕様お風呂KeePer】耐久半年。ご自分で出来るセルフお風呂KeePer

・お風呂キーパーの被膜は水に濡れると「滑り防止」の効果が高く、入浴時の安全性を高めます。

・強力な防汚性があり、特にお風呂の汚れ=皮脂汚れが着きにくくなります。

・内包の説明書をお読み頂き、プロ施工同様の高性能と長寿命が実現します。

※上の写真にはカインズとのダブルネーム製品が仮に写っています。

 

【簡単版・お風呂KeePer】耐久2か月。セルフお風呂KeePer簡易版。

・滑り防止の性能と、皮脂汚れを防ぐ防汚性能はプロ仕様のお風呂KeePerに準じます。「簡単版・お風呂KeePer」は、施工するお風呂の汚れ落としとコーティングの作業を同時に行うことが出来る簡単版で、作業もうんと簡単に出来るようになっています。

・プロ仕様のお風呂KeePerの性能に出来るだけ近づけながら、DIY性を強めた製品です。コーティングの寿命は2か月に縮みますが、実用上問題ないと判断し、大幅なコストダウンを実現しました。

現在、開発の最終段階でパッケージも開発中。(写真の棚にまだ並んでいない。)

 

【キッチンKeePer】台所のシンクなどに使用し、新品同様の外観に戻ります。

・シンクの表面に着いたヘアライン上の微細な傷を滑らかに埋めて、どなたもが驚くような新品のような外観に戻って清潔感がぐんと上がります。

更にコーティングの汚れ防止の効果が強く、シンクのお掃除がうんと楽になります。

・特に大きなシンクの場合は、2セット必要となります。

・プロによる施工サービスもあります。その場合は別途作業料をいただきます。

 

【KeePerシートクリーナー】布製の椅子、シートの汚れを簡単に落とす。

自動車のファブリックシートのクリーナーとして開発された高性能な物です。

 

【自転車KeePer】自転車から原付バイク、スクーターまで超簡単手入れ実現。

・自動車用「ミネラルオフ」からの派生商品。ほぼ全ての汚れが簡単に落とせ、

汚れが着いていた場所が、塗料でも、金属でも、樹脂であっても、一切、下地を痛める心配がありません。MQレジンが品のある艶を演出して、意外と防汚性能にも優れていて、簡単さと高性能が両立した優れものです。

・作業は店舗の技術者が行うことも可能ですが、別途作業料となります。

 

 

 

第3ブロック「KeePerにまつわる色々な良品」 一番下段の平置き場

 

「KeePerメンテナンス品ハンディバック」

KeePerシャンプー、洗車スポンジ、ミネラルオフ、

虫取りクリーナー&スプレーガン、KeePerクロス、快洗Taoる。

洗車などお手入れ方法のマニュアル。

これらを少量ずつのセットにして、専用のハンディバックにセットしたもの。

 

「KeePerキッズ一級つなぎ」本物のKeePer一級つなぎのキッズ版

身長120cmまでの少年少女用のKeePerつなぎ。

キッザニア的なイベント(キッズの洗車体験イベント)などで使われたりする。

あるいはスーパーGT開催のサーキットに、これを着たキッズはスターになる。

ともあれ、キッズつなぎは大人にも子供にも大もての人気グッズです。

 

「KeePer#38キャップ」全国のKeePer施工関係者愛用のKeePerキャップ

2022までのスーパーGTにおいてKeePerは#37であったが、2024年よりKeePerは#38になった。これを機にKeePerキャップも一新した。

デザイン一新と共にカラフルになり皆さんに大好評です。 市販も始めました。

 

シーズンに合わせた機能ケミカルと道具の販売。

この写真の棚に並べてあるのは「コックピットクリーナー」あまり意味はない。

春のシーズンには「花粉クリーナー」が抜群で、

夏、お正月前は「内窓クリーナー」、「ヘッドライトクリーン&コート」が出る。

ウィンドウォッシャーには「純水」か一番ぐあいが良い。

冬は「解氷剤」、などなど

皆でよく相談しながら、楽しく、個性的に。

ここは、

 

Posted   パーマリンク

2024年10月26日(土曜日)

10.26. 私はこういう写真に、釘付けなってしまいます。

私はこういう写真に、釘付けになって

身動きが出来なくなってしまいます。

たぶん、その写真の中に、自分を見つけるからでしょう。

 

Posted   パーマリンク

2024年10月25日(金曜日)

10.25. 去って行くべき滅びゆく者もいなければ、帳尻が合わない。

「役割を果たす仕事をする事」と、

「その役でいる事」とは、一見、区別がつかないが、

その人の行動を見ているとその違いがよく分かる。

 

自分の役割を果たす仕事をしようとする事とは、

今は、その自分が与えられた役割が果たされていない状態なのだから、

果たされた状態になるよう、今を変えていかなくてはならないので、

現状を変える為に自分から動いて行き、

その仕事に関わっている人の行動を変える為に、自分から動くことになる。

相手を変える為に、

状況を変える為に

自分から動くという行動を「能動的行動」という。

すると、

相手は変わり、状況も変わり、

役割が果たされ新しいものが生まれる。

 

逆に、

与えられた「そのポジションに自分がいる」という事自体を、

自分の目的とすると、

その役割を自分に与えている状況を変えてはいけないので、

出てくる仕事をこなすばかりの行動となる。

これを「受動的行動」と言う。

今のポジションを守るように受動的に行動し、余計な事をしない。

余計な事をすると、

良くも悪くも現状が変ってしまい、

しいては今の自分の良い立場が変わってしまう。

ひたすら、ジッと、与えられた仕事だけを、決められたようにだけやる。

このような人ばかりの組織は、当然変わらず、

やがては硬直して、もちろん時代遅れとなって、やがて朽ちていく。

 

しかし、それはそれでいい。

自らの今を否定して激しく成長していく者が、

新しい時代を切り開いて新しい主役として発展していくのだから、

滅びゆく者もいなければ、帳尻が合わない。

去る者は追わず。

 

自らを正しく絶え間なく否定できるか。

自らが目指した目的を果たす為に、

自らが起こす行動、能動的行動が出来るか。

自ら能動的行動を起こせるか。自らが去るべき者にならない為にも。

 

いろんな意見があって、結局、ブルーに収まりそうだ。

 

 

横断幕に続いて「手配りチラシ」の検討。

裏面にTVCMの連族コマ写真のパターン。

 

 

裏面に「自浄効果」の実証試験の結果をコピーするバターン。

 

いくつかの店舗に置いてあった「KeePer商品棚」の商品を検討した。

並べる品揃えの見直しと、展示方法、アピール方法、

ここでの「ああでもない、こうでもない。」の議論が、

やがて、活性化したECサイトの構築と、

KeePer独自の面白いDIY商品の開発につながる事を期待する。

 

これまでの商品棚の様子。

 

 

「ああでもない、こうでもない。」のあとの商品棚。

 

やる事、考えなければならない事がいっぱいで、面白くって仕方がない。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.