2025年07月03日(木曜日)
07.03. 面白い奴がいました。
今日のKeePer LABO日報報告のメールで面白い奴がいました。
LABO足立店
予算 17,100,000円
——————————————————————————
本日は洗車・コーティング共に多くのご来店がございました!
特にコーティングのご予約が沢山あり、多くのお客様にご満足頂けました。
これからは足立店は売り上げが右肩上がり絶好調になりますので
足立店大航海時代を乞うご期待してください!
足立店 舞永 尊
========================
【本日】
実績:931,042円
来店台数:33台 (内新規:2台)(平均単価:28,213円)
(PM)4台(CF)0台(DA)4台(EX)2台
人時生産性:10,768円 /時
累計前年比:164.2%
累計予算差:174,667円
——————————————————————————-
国語的にはちょっと心配ですが、
これくらいの調子のいい、勢いのある奴がいるのは、
今のLABO足立店が絶好調である証拠でしょう。
ちんまりと収まって上の顔色ばかりを見ているような奴には
いい仕事なんて絶対出来ません。
お調子者ぐらいの方が一緒に仕事をやっていて面白いし、楽しいものです。
いい奴は、たいてい、よく叱られます。
しかし、
こういういい奴を、
言葉巧みにハメて、陥れ、
得をした自分を利口だと思うような奴は最低です。
いい奴はたいてい、褒められるより、怒鳴られる方が好きです。
だから、困ったものです。
みんな、猛暑の中で、
夏用ユニフォーム・冷感速乾インナーで少しだけマシですが、
無心にならなくては車はキレイになりません。
こんな猛暑になると、かえって、店は忙しくなります。
冷房の建物の中にいると、
かえって後ろめたさに苛まれますが、
そんな涼しい職場で仕事をしていることを得したと思い、
自分を利口だと思う奴は、
さっきの嫌な利口な奴と同じように最低な奴です。
KeePer LABOのみんなも、
KeePer PRO SHOPのみんなも、
すべての仲間達が、この猛暑を無事に乗り越えられることを、
心から祈ります。
今年の11月オープンの(はずの)スケジュールに入っている
KeePer LABO 高崎店(仮称)。