2001年12月11日(火曜日)
301話 一番困った時に
独立を志望している若者がこんな事を言っていた
「自分が一番困った時に、今まで付き合ってきた人が、どんな人かその本性がわかる。そう言いますよね」と
私はこの話に、チョッと考え込んでしまった
そして
「私は突き放すかもしれない」と、言った
若者が戸惑った顔をしたのは言うまでもない
そんな時にこそ、助けてあげるから安心しなさい。
という答えを期待していたのかもしれない
実際はもちろん、そうするだろう
間違っても
調子のいい時だけチヤホヤして
自分に火の粉がかかりそうになったら、トットと尻尾を巻いて逃げ出す
そんな事は、自分のプライドをかけて絶対しない
そんな時にこそ、ぜひ駆けつけてやる
全力で応援してやる
だいいち、今現在その若者から搾取するものなど何もない
その若者に持っているのは、無限の「可能性」だけだ
それだけで十分と思って、今、応援している
私が考え込んでしまったのは
もう少し別の意味だ
私が独立してからの17年の経験の中で
本当に困った場面が何度もあった
そんな時に痛烈に学んだ事
「自分で這い上がるしかない」ということ
頼りにしていたスタッフが「やめる」と言い出したとき
仲間だと思っていた人が、突然“コンペッター”になってしまった時
大事な得意先が、切れてしまうかもしれないと思った時
そして何より
資金繰りに不安を感じたとき
商売はどこまで行っても資金繰りとの戦いがある
これは自由社会で商売をしているからには、いつもついて回る宿命である
私にもいっぱい友達がいて、仲間もいる
だけど
本当に困ったとき
彼らからお金を借りようとは、思いつきもしなかった
夜中に資金繰りのことなどを考えていたら
不安になり
ジトッと汗が出てきて
眠れなくなった事も、数は少ないが、あった
でもそんな時に、親の顔も、友達の顔も一度も思い浮かばなかった
「自分で這い上がるしかない」
これは商売をしていくに当たって絶対条件である
100%自己責任でやっていくしかない
実は、商品開発も
顧客開拓も、労務管理にいたっても
すべてそうだ、といっても過言ではない
困ったとき頼りになるのは、仲間だ
仲間で一番頼りになるのは、社員だ
そして得意先であり、仕入先だ
みんなで頑張れば何でも出来る
しかし、そんな時、自分がその先頭にいなくてはならない、絶対に
そして、一番大きな力を出して
一番大きな声を出していなければならない
そして何よりも
一番明るい考え方を持って
一番明るい顔をして
自分たちの力で絶対這い上がれると
一番強く思っていなければならない
そして、一生懸命、頭を働かさなくてはならない
困ったとき、誰かの“せい”にした時にすべてが終わる、とも言える
あるいは誰かに頼った時、自分の運命を誰かに託した時
自力で這い上がる事を放棄した時
逆に仲間が去っていくときだ
「自分で這い上がるしかない」
これは、強烈な私の信念だ
その困難を乗り越えようと強く思っているリーダーには
みんな付いてくるし、応援もしてくれる
そのリーダーの“中に”希望が見える限り
みんなが力を貸してくれる
自分が必死になっているからこそ
みんなが助けてくれる
喜んで、駆けつけてくれる
逆に
会社の苦境を嘆き
世の中を怨み
「誰彼のせいだ」と、人を恨み
不安がっているリーダーなんかに、誰が付いてくるものか
とっととみんな逃げ出してしまう
「本当に困ったとき、その人の本性がわかる」
元々の言葉の意味としては
みんなが豊かなときには、
分け合うものが充分にあるときは、善人の顔をしていても
いざ、みんなが飢えた時に、鬼になる人
その事を言っている言葉であろうが
独立してリーダーになるべく志を持ったものは
別の意味で
そんな時には、自分の力、とりわけ意志の力こそが
唯一の拠り所であることを覚悟しなければならない
そんな事をその若者に伝えようとしたが
分かってくれただろうか
「私は突き放すかもしれない」と言った意味を
今日は久しぶりに新幹線に乗って
東京までやってきた
東京に着いたのは午後6時過ぎ
日が暮れるのが早くなって、せっかくの日本晴れだったのに、
夕暮れ深い中に、富士山はぼんやりとシルエットが見えただけ
悔し紛れに東京駅丸の内口付近を撮ったのだが
情緒も何もない
私は今年、晴れた富士山をほとんど見ていない
心がけが悪いのか
仕事が終わって9時近く
またすぐ移動で新幹線に乗った
いつもの「深川めし」を850円で買って
冷えたご飯はいつもながら情けない
情けないけど、うまい
東京駅では、私は、この「深川めし」が一番好きだ
Posted パーマリンク