2025年08月12日(火曜日)
08.12. 40周年の準備は、一番苦しかった時代の事も思い出します。
私は、若い頃に情熱を持って人生を語り合い、
世の不条理を共に憎み、糾弾した者が、
社会に入ってすっかりその不条理側に着いて順応している光景を見て、
不条理を憎んだ同じ志向で、その者達をも憎んだ。
そんな原体験的不穏な感情が、
前話の不適切な発言に結びついたのでしょう。
エリートを一把一からげに権力の手先呼ばわりは不適切極まりない暴言です。
失礼しました。(前話は削除しました。)
40周年記念パーティーの準備を進めるにつれて、
苦しかったことが蘇ってくると同時に、不穏な感情までが蘇ってきます。
今、振り返ってあの頃、一番苦しかったのは、
目の前の大型スタンドとの赤字販売戦争でした。
起業して5年目ぐらいの時、
2軒目のガソリンスタンドを造ったのに、
暫定措置法のおかげで1年間ガソリンを売れずに、
仕方なくコーティングのビジネスの足を踏み入れたことによって、
結果的に今のKeePer技研が出来たのですが、それはそれとして、
1軒目の共同石油高津波給油所の方の目の前に、商社系の大型スタンドが出来、
赤字安値看板の戦争が始まったことが、一番苦しかった思い出です。
赤字安値看板の戦争で、
お客様の車にガソリンを入れるたびに損が出て、
「ありがとうございます。」の言葉が、どうしても涙と一緒に出ていました。
あの頃の複雑な感情が、不穏な言葉となって甦ります。
40周年の準備は、一番苦しかった時代の事も思い出します。
会議室に貼ってあった店舗の写真を、準備の為、一度全部外します。
Posted パーマリンク