2025年11月12日(水曜日)
11.12.札幌・積雪10cm。沖縄・台風。「行き当たりばったり」みたい。
季節の変わり目そのものが秋なのだから、
秋という季節が長く続く訳ではなく、
秋はあっという間に過ぎてしまうものだそうだ。
それにしても
.札幌では積雪10cmなのに、沖縄では台風が来るかもしれない。
そんな秋。
10月半ばを過ぎた頃から年末の準備を始めたが、
今年は隔年のジャパンモビリティショーがあった事もあって、
年末の準備は遅れ気味です。
12月に行われるKeePer選手権の為の、
ポスター、チラシなどは大丈夫ですが、
「横断幕」が、KeePer選手権スタートの12月1日には間に合わず、
11月25日から全国に1200GRP放映の
DIAⅡコマーシャル開始にも間に合いません。
KeePer技研㈱の成長に似て、
長い時間を見渡した計画性を持った成長ではなく、
いつも、次の事を、
みんなで目指してやっつけていくタイプです。
これをメチャクチャ「行き当たりばったり」だけど、
やるとなったら行動が速いので、これはこれで良かったのでしょう。
計画を前もって立てても、
経過は常に変わって行くので、
その計画そのものを随時変化させて行かねばならない。
ならば結局「行き当たりばったり」でいいんじゃん。となる訳だ。
しかし、
これが通用するのもある程度の規模までで、
従業員が1,300人を超し、
活動範囲が広がって仲間がたくさん出来てからは、
もう、「行き当たりばったり」ではいけない事は、
私達も十分に分かっているのですが、
身に染みている「行き当たりばったり」は、そう簡単には治りません。
今でも、相変わらずやっています。
11月号のKeePer TIMESは、
いつもの6ページから、8ページバージョンになります。
編集会議から、初校、二校、三校までは6ページバージョンだったのですが、
三校を話し合う中で、
結局、今号は8ページバージョンで発行する事に変更したのです。
これも「行き当たりばったり」の一つかもしれませんが、
この自在な対応力は、大したものです。
しかも、11月号は
8ページ+A4パンフレット挟み込で、計10ページ版です。
A4パンフ「脱フッ素高耐久ガラスコーティング LLsiG」
Posted パーマリンク





