2016年12月18日(日曜日)
12.17.普通にある住宅地にさいたま店、浦和美園店、嵐山店
土曜日のこの日、
東京への帰りが夕方になると道路の混雑が予想されるので
足立店と草加店を訪問した後、早目に北上することにしました。
まず、さいたま店はスタートで少しつまずきましたが、
その一つの原因に”西日”があります。
三年前のあの頃には、西日の事を考えずに店舗を造っていたのです。
さいたま店は土地全体が西南西を道路側の正面にしているのに、
コーティングブースと待合室を、
まともにその西南西の正面を向けて造ったので
強烈な太陽の光が、作業場と、お客様が待たれる場所に指していて、
午後に行くとそれが非常に苦になることを後になって気が付き、
高価な紫外線カットのシートなどを
西側のガラス全面に貼ったりして対策が大変でした。
今では、対策も功を奏し、
豊かなマーケットを持つ住宅地の真ん中で、
スタッフたちの努力もあって
リピートのお客様も定着してきており、
標準的な店舗に近づきつつあります。
活き活きと活躍していた奥村店長と土門チーフ。
応援の一級技術資格岩崎マネージャーと一級技術資格中里スタッフ。
土門チーフと一級技術資格南屋スタッフ。
【キーパーラボ浦和美園店】
密度のある普通の住宅地で、さいたま店から車で約10分、
至近距離でも十分に成り立っています。
普通の住宅地のポテンシャルを感じます。
主に機械を扱い活躍する谷東係長と木村チーフ
私はこの一流の技術者である女性たちを心から尊敬しています。
一級技術資格池田スタッフと、
野田店から応援の一級技術資格大久保スタッフ。
一級技術資格齊藤スタッフとすでに円熟の小市店長。
さいたま市から約70kmの東松山市に、
老舗のガソリンスタンドなどを経営の津乃国屋さんが運営する
【キーパーラボ嵐山店】があります。
四台分の立派なコーティングブースがあります。
長谷川店長と一級技術資格内野スタッフ
元気なスタッフさんと江原スタッフ。
クリスマスムードたっぷりの素敵な待合室でした。
いい動きしています。
Posted パーマリンク
2016年12月17日(土曜日)
12.17.一番は譲らない140%の足立店、大きな伸びしろの草加店
今日は朝一から東京営業所で来春新卒の面接があり、
LABOめぐりの出発が少し遅くなりましたが、とてもいい面接でした。
出かけて、まず、
足立店に迎う高速道路の上から≪富士山≫が見えました。
【キーパーラボ足立店】
刈谷店が全面改装して一日の売り上げ新記録165万円を上げ、
前年比200%以上の超ハイペースで飛ばして、
まだそのキャパシティに余裕があるほどのいい動線が出来ていて、
今年の12月は、刈谷店がLABO全店のトップを
独走するかと思われたのですが、
しかし、
巨大なマーケットを背負う東京23区内のエース”足立店“は、
今朝、気が付いたらなんと、トップを奪い返しているではありませんか。
昨年の12月、1,500万で新記録を樹立したのに、
なんとそのペースをさらに140%以上のウルトラハイペースで、
驚異的なトップ奪回を果たしていたのです。
まだ途中経過ではありますが、
少なくとも前半を終わってなお140%を越しているのは
またもやの新記録樹立は間違いないでしょう。
今年の12月は昨年新記録樹立店の”東海”店と、新装の”刈谷”店が加わり、
足立店は、目の色が変わったようです。
競争原理は、圧倒的です。
新人の山田スタッフと、
とっても強いマインドの持ち主後藤将吾店長
新戦力一級技術資格國井スタッフ、同じく一級技術資格鈴木スタッフ
優しく強い小室チーフ。
会うと驚くたくましさと男らしさ岩瀬チーフ。
足立店はまだまだパワーアップできます。
応援の一級技術資格野崎スタッフ。
次に
【キーパーラボ草加店】は、ポテンシャル十分な店です。
と同時に、人をたくましく、優しくする店なのでしょうか。
石井チーフが、シルエットがしっかりとして見違えるようでした。
一級技術資格甲斐シニアスタッフと、
お客様からの信頼が抜群の小暮店長
伊藤真希君が、チーフになって立派になっていました。
本物ですね。
水戸内原から応援にいていた伊藤スタッフ。
いいLABOの技術者になる、いい顔しています。
二級技術合格の時は最高点だった亀ケ沢一級技術資格スタッフ。
いい腕してると聞きました。
山次一級技術資格スタッフと、家族想いのナイスガイ三浦所長。
キーパーラボ草加店は、一番大きな伸び代(しろ)を持っています。
Posted パーマリンク
2016年12月16日(金曜日)
12.16.ちば古市場店・船橋店・柏店・野田店・松戸店・松戸東店
今日と明日にかけて、関東の直営18店舗の内16店舗を回ります。
八王子店は、先日、府中に行ったついでに訪ねてきました。
また水戸内原店は来週、茨城方面に行く時に寄ることにしているので、
18-2=16です。
朝、出てきて、先に千葉県の6店舗に行くことにしました。
千葉の道路はどこに行っても嫌になるくらい混んでいるので、
先に行かないと、行けなくなってしまうことがあります。
そんなことが何度もありました。
だからその中でも一番遠い店舗を最初に行きます。
「キーパーラボちば古市場店」
この店は千葉県内店舗でも唯一、千葉”市内”にある店舗です。
スーパーストア・ベイシアと、
ドライブショップ・オートアールズと同じ敷地にあり、
特にオートアールズさんとは協力関係が上手く行っており、
新規店とは思えないような実績を早くも出してきています。
佐藤穂高店長と、金井チーフ。今日は二人営業でした。
ここは新しいビジュアルにすぐにでも変更したい店舗です。
千葉県の、ずっと渋滞しっぱなしの二車線道路を延々と走って
「キーパーラボ船橋店」にやってきました。
ここのところ船橋店は元気よくやっています。
高山店長、村山チーフ、
北爪一級技術資格スタッフ。
北爪君はなかなか笑顔をくれないので、ちょっとしつこく撮ってしまいました。
手洗い機快洗Wingが全面かつ正面にあって、
ちょっと洗車屋っぽくなっているか。一考することにする。
一つの物件を視察。
「キーパーラボ柏店」は、
日本一小さなキーパーラボでですが、実績はただいま57店中20位です。たいしたものです。
長谷川店長。奥澤チーフ。谷森一級技術資格スタッフ。
狭いけど、すごいのです。
「キーパーラボ野田店」
応援の熊谷一級技術資格スタッフとレギュラーメンバーの若狭一級技術資格スタッフ。
野田店のあるモールに、メインの「ホームセンターのコメリ」が建設中であった。
いい味が出てきた栗田店長。
「キーパーラボ松戸店」
重体道路を延々と走って「キーパーラボ松戸店」についたときはもう暗くなっていた。
今年入社間大型新人一級技術資格田中スタッフ
木下店長は頑張り屋です。
今日の最後、
「キーパーラボ松戸東店」
根米(ねごめ)一級技術資格スタッフ。
エアースタイルが変わって男前になった木幡店長。
最近結婚して頑張る理由が増えた佐々木チーフ。
Posted パーマリンク
2016年12月16日(金曜日)
12.16.今、東京に向かって走っています。最高の富士山です。
昨日、芸濃イオン店が閉店しました。
田中店長からの最後の日報です。
本日が最後の営業となりました。
この数日、お客様からこれからもキーパーラボを利用すると仰って頂き、
とてもありがたかったです。
明日からは津店に勤務となります。
津店のスタッフと一丸となり、お客様の期待にお応えして
12月をやりきります。
芸濃イオン店 田中
ご苦労様でした。
この決断がみんなの為になったはずであることを信じ、歯を食いしばります。
今日は、今、東京に向かっています。
関東のみんなに会いに行くのです。
幸先のいいことに、
久しぶりに富士山がばっちり見えました。
今日は、いいことがあります。
Posted パーマリンク
2016年12月14日(水曜日)
12.14.来春にかけての4件の新規開店を開示しました。
2016年内は、
12月18日にキーパーラボ尼崎店と、
12月23日に福山店が新規開店してとりあえず打ち止めです。
福山店は実質的に新涯店の建て替え移設なので、
新涯店は12月31日をもってラボとしての営業を終え、
福山トレーニングセンターとして翌年より活用されていきます。
ですから、
2016年としての最終店舗数は、
直営51店舗-芸濃イオン店=50店舗で終わり、
2017年は、
直営50店舗-新涯店=49店舗でのスタートとなります。
そのあと来春に向けて、
新店が立て続けに出ることになっています。
土地賃貸の契約が済み、プランニングが終了して
建築申請をするための設計図作成の段階に来て
一昨日、具体的に開示された物件が、4店舗あります。
加えて、
まだ正式な契約が済んでいないために
開示できない物件が、2店舗あるので、
とりあえず、今期の新店出店数を、
当初の12店舗から16店舗に修正開示しました。
一昨日、開示された4店舗、
いずれも、LABOとして最大級の成果を期待できる好物件です。
まず関東のベッドタウンに「昭島店」。
名古屋で最も注目されている地に「長久手店」
巨大なマーケットのど真ん中に「大宮店」
ラボの記録を持つ札幌店から7kmに位置する「手稲店」
Posted パーマリンク






















































