谷 好通コラム

2023年07月09日(日曜日)

07.09.「リンガーハット」「井手」「ばってん」の三つの成功を考える。

今日の昼ご飯は「リンガーハット」で、

私は「ピリ辛皿うどん(麵少な目)」でした。

一緒だった家族は「冷やしナスちゃんぽん」と「彩皿うどん」で、

 

リンガーハットに行った理由の「チャンポンの味が一番本格的だから」は、

どっかへ行ってしまったチョイスです。

 

みんなで楽しく分け合いながら、

それぞれをみんな大満足で完食です。

 

リンガーハットは「チャンポン」というマイナーな食材に特化しつつ、

日本でもトップクラスの多店舗展開に成功しつつ、

なお、

PER160倍と、投資家からとんでもなくその成長性を評価されています。

数多い外食産業の中でも大成功している会社の筆頭でしょう。

 

何がポイントだったのか。

それを考える前に、もう2つの話をします。

 

 

実は、マイナーな「チャンポン」ですが、

特化している店舗が結構ありました。

家族の中にチャンポンが大好きな者がいて、

いつもチャンポンはリンガーハットだったのですが、

インターネットで調べて「チャンポン専門店」を称する店がいくつもあって、

その中から美味しそうな店を選び、何軒かに行って食べて見たのです。

その中の一軒、

栄町のど真ん中でとても繁盛している店は

チャンポンが佐賀県の味で、うちのチャンポン好きには不合格でしたが、

別の意味でとても美味しく、

酒のつまみにとても美味そうな料理もすごく豊富で、

ここは、ぜひ「達成会」で来てみたいという店もありました。

そうでなくとも、私はまた”夜に”是非来たいと思った店でした。

「井出チャンポン」全国に13店舗展開しているようです。

https://ide-chanpon.co.jp/menu/

 

 

あるいは、先週行った店で、

ネットで「チャンポン・愛知」で検索したら

一番上に来た店「ばってん」は、

東海市にあるとあったので近くでもあるし早速行って見たのです。

それはものすごく小さい店でしたが、

とても繁盛していて、しかも合理的。

この店がとても考えさせられた店だったのです。

「ばってん」、店舗内の面積10坪ぐらいで、

スタッフは店主であろう調理する人と、

配膳をする多分奥様らしき女性の二人だけ。(パート募集中とあった)

駐車場も離れた所にある。

外観だけ見てスルーしようかと思ったが、みんなもう腹が減っていたので、

とりあえず店の中には行って見たら、びっくりした。

中にはお客様がいっぱいだったのです。

これはひょっとしたら大穴の店舗に当たったのかも知れない。期待が膨らむ。

メニューを見て感心した。

 

メニューは基本的に「ちゃんぽん」なのだが、

そのチャンポンが、

「並み(麺200g)」「大(麺1.5倍)」「特大(麺2.5倍)」「小(麺100g)」と四種、

それぞれに普通と「卵入り」「野菜大盛り」「卵入り・野菜大盛り」の四種。

つまり、普通のチャンポンだけで4×4=16種類あるのです。

 

それに加えて、

チャンポン+「かつ丼」「+卵丼」「+親子丼」「豚丼」と四種ある。

16×4=64種?

 

さらに、「かつ鍋」「親子鍋」「肉鍋」とあって、

食べる方はかなりの選択の自由(100通り以上)があって、私も迷ってしまう。

この時、私は「ちゃんぽん(小)」と「親子鍋」を選んだ。

 

これは考えてみると、すごい。

メインのチャンポンは1種類だけで、麺の量と野菜の量、卵の入り否で、

16種類の選択肢を造ってしまい、

卵と鳥肉と豚肉とカツを用意するだけで

100種類以上のバリエーションを造ってしまった。

 

比較的狭い店舗で、

たった二人だけで、

用意する食材は最少に済ませ、

これ以上ないほどの効率の最大化を図り

しかも自店のサイトをSEO対策か何かで検索一番トップに出していて、

お客様の来店を稼ぎ、来てくれたお客様には

単純な組み合わせで、100種ものお客様の選択肢を作り出して楽しませ、

レピート率を確保する。

しかも、その店舗が自宅だったら、

この「ばってん」は半端な利益ではないはずだ。

もちろん、

「チャンポン」は美味い。

 

このような個人事業主で、

実に合理的な効率化を実現して

利益のしっかり出る経営をしている人は、たまにではあるがいる。

頭のいい人だと思う。

 

大いに参考になる。

しかし、この手法では「成長」「拡大」がない。

我々が本当に学ばなくてはならないのは、やはり「リンカーハット」だろう。

 

ちなみに、チャンポン大好きの我が家族は、

「チャンポン」はやっぱりリンガーハットが美味しいと言う。

(私にはその違いが分からないが)

だから、今日またリンガーハットに来て、

しかも、目的の「チャンポン」そのものではなく、

本人は、夏メニューの「冷やしナスちゃんぽん」をワクワクで頼み

私は「ピリ辛皿うどん(麵少な目)」で、

一緒だった家族は「彩(いろどり)皿うどん」を楽しく注文して、

とても美味しく平らげた。

 

私達も、リンガーハットには学ぶところがとても多くあるようだ。

今日の日曜日、日本国中のKeePer LABO店舗から、

すさまじいまでの実績報告がいっぱい来ている。

しかし私たちは、だからこそ、

リンカーハットなど尊敬すべき先輩たちから

もっと、もっと多くを学ばなくてはならない。

Posted   パーマリンク

2023年07月09日(日曜日)

07.08.ハリソンフォード(80)主演、最後の「インディージョーンズ」

映画「インディジョーンズ」シリーズは、

ジョージ・ルーカスの制作とスティーブン・スピルバーグ監督で

1作目『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』が、1981年に制作された。

(KeePer技研㈱の創業会社㈱タニは1982年に始まった。)

この会社と同じような歴史 (長さだけは) で、

私は勝手に親しみを感じている。

 

主演のハリソンフォードは私より約10歳上なので、

私が71歳の今、彼も80歳を越している。

いつ、死亡ニュースが続いてもおかしくない一人であった。

 

そのハリソンフォード(80)が主演のインディジョーンズが

また新作をだしたというので、

私は80歳になったインディがどんな映画になったのか興味津々で見に行った。

多くの80歳老人は寝たきりになっていて、

手厚い介護のもとで生きているだけの場合が多い。

 

第5作目「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル|は、

映画が始まったとたんに物語の何十年か前のシーンから始まり、

そこに出ていたインディは37歳の設定であり、

若々しい見慣れたインディが出てきて、びっくりした。

しかも、場面は新しいもので過去に撮られたものではない。

私は80歳がこんなに若々しくいるなんて奇跡だと思ったのです。が、

後でネットで見たら、

最初の何十分かのシーンはデジタル加工が大胆に施されていて、

デジタル加工でインディがすごく若く見えるような処理がしてあるとあった。

そりゃそうだろうとも思いながら、

デジタルはあらゆる画像処理が出来てくるようになってきて、

極端な話、人間の俳優が不要になるのも遠くない未来だと思った。

 

もちろん、

デジタル処理に若返らせたインディの登場は、最初の何十分だけで、

大半の部分は、きちんと80歳のハリソンフォードのインディであった。

 

その80歳のハリソンフォードは、

場面の中で上半身裸になったりして、

確かに80歳を感じさせるような肌ではあったが、

鍛えているのか、まだちゃんと筋肉もあって立派なものであり、

思わず尊敬してしまうぐらいだった。

私も一応、毎日、筋トレはやっているが、

それを帳消しにするくらい、だらしなく飲み食いをしてしまうので、

ダメだ。まだ71歳なのに完全に負けた。

 

そんなしょうもないことを思いながら、

最新作「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」は、

前作までのインディ・ジョーンズと同様に激しいアクション映画であった。

もちろん、激しく動いている場面はスタントマンが演じていたが、

ハリソンフォードは80歳の老いを全く感じさず、

影武者とデジタルに助けられながらも、立派にインディを表現していた。

 

それにしても、

こんなのを観ると、

世の中のジイさんたちは、

「俺もまだやれる。」と、ムラムラっと来るのだろう。

 

世の中の自分においを感じ落胆しているジイさんバアさんは、

80歳のハリソンフォードを見ていくといい。

元気と勇気が湧いてくるかもしれない。

 

あるいは、

周りから「もうそろそろ、おとなしくしてくれないかなあ」と

思われている元気過ぎるジイさんバアさんには、

元気に火を注いてしまうかもしれないので、

80歳のハリソンフォードは、見せない方がいいかもしれない。

 

私はたぶん後者なのだろうと思うが、

もう観てしまったので、

もう元気に火が着いてしまったので、

「もうそろそろ、おとなしくしてくれないかなあ」と言っても

もう遅いのです。

 

私はこの絵が大好きです。

Posted   パーマリンク

ページのトップへ ページのトップへ

  • 最近の記事

  • プロフィール

    代表取締役会長兼CEO

    谷 好通

    キーパーのルーツであり、父であり 男であり、少年でもある谷好通の大作、名作、迷作コラム。
    読めば読むほど元気になること間違いなし。・・・の、はず。

  • カレンダー

    2023年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
  • リンク集

  • 過去の記事

  • RSS1.0

    [Login]

    (C) KeePer Giken. All rights reserved.